検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新島襄と明治のキリスト者たち 

著者名 本井 康博/著
著者名ヨミ モトイ ヤスヒロ
出版者 教文館
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K289.43/84/0118406768 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本井 康博
1991
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916456552
書誌種別 図書
著者名 本井 康博/著
著者名ヨミ モトイ ヤスヒロ
出版者 教文館
出版年月 2016.3
ページ数 389,7p
大きさ 22cm
ISBN 4-7642-9969-6
分類記号(9版) 198.321
分類記号(10版) 198.321
資料名 新島襄と明治のキリスト者たち 
資料名ヨミ ニイジマ ジョウ ト メイジ ノ キリストシャタチ
副書名 横浜・築地・熊本・札幌バンドとの交流
副書名ヨミ ヨコハマ ツキジ クマモト サッポロ バンド トノ コウリュウ
内容紹介 宣教師や、明治期プロテスタントの指導者たちと関わり、教派間の友好関係と衝突・軋轢の狭間にいた新島襄。資料から人物交流を読みとき、新島本人と、各教派のキリスト者たちそれぞれの知られざる人物像を浮き彫りにする。
著者紹介 1942年生まれ。同志社大学大学院経済学研究科修士課程修了。同志社大学神学部元教授。同志社教会役員。神学博士。新島襄研究功績賞、新島襄研究論文賞を受賞。著書に「新島襄の交遊」など。

(他の紹介)内容紹介 どこかに金貨が埋められている。桜の木の下だという。働き盛りの男三人と彼らより一回り年下の女性が手を結んだ。その金貨が語る膨大な物語とは。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。