蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ア/ | 1420270512 |
○ |
2 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ア/ | 1720111564 |
○ |
3 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ア/ | 2020116402 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アレグザンダー・マコール・スミス もりうち すみこ 広野 多珂子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915466976 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アレグザンダー・マコール・スミス/作
|
著者名ヨミ |
マッコール・スミス R.A. |
|
もりうち すみこ/訳 |
|
広野 多珂子/絵 |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-580-82099-9 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
アキンボと毒ヘビ (文研ブックランド) |
資料名ヨミ |
アキンボ ト ドクヘビ |
叢書名 |
文研ブックランド |
内容紹介 |
ヘビ園の園長をしているおじさんを手伝っているアキンボは、ある日危険なヘビ、グリーンマンバをつかまえる。その帰り道、車で休んでいたアキンボに、思いがけないことが-。アキンボは無事に帰ることができるのか? |
著者紹介 |
ジンバブエ生まれ。法学者。小説家。イギリスの大学やアフリカのボツワナ大学で教えるほか、ユネスコでも活動する。子どもの本だけでなく、おとな向けの本も多数発表。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アキンボは、ヘビ園の園長をしているおじさんのところへ手伝いに行くことになりました。ヘビ園には、大きなヘビや危険なヘビなど、たくさんの種類が飼育され、研究されています。ある日、とても危険なグリーンマンバを見かけたという知らせがヘビ園にとどきました。アキンボとおじさんは、この猛毒をもつヘビを相手に、息づまるヘビ狩りをくりひろげます。その帰り道、車の中で休んでいたアキンボに、思いがけないことがおこりました。アキンボは、絶体絶命の状況をくぐり抜け、無事に帰ることができるでしょうか!?小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
スミス,アレグザンダー・マコール アフリカ南部ジンバブエ生まれのイギリス人。法学者。小説家。イギリスの大学やアフリカのボツワナ大学で教えるほか、ユネスコでも活動する。子どもの本だけでなく、おとな向けの本も多数発表し、人気をえている。現在、イギリスのエジンバラで妻とふたりの娘とともにくらしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) もりうち すみこ 森内寿美子。福岡県に生まれる。訳書『ホリス・ウッズの絵』(さ・え・ら書房)が、第52回産経児童出版文化賞に、訳書『真実の裏側』(めるくまーる)が、第50回同賞・推薦図書に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 広野 多珂子 愛知県に生まれる。スペインのシンクロ・デ・ベージャス・アルテスに学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ