検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

この世の中を動かす暗黙のルール 

著者名 岡田 尊司/著
著者名ヨミ オカダ タカシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/オ/1810135887

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 尊司
2010
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915464976
書誌種別 図書
著者名 岡田 尊司/著
著者名ヨミ オカダ タカシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.7
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-01862-4
分類記号(9版) 361.454
分類記号(10版) 361.454
資料名 この世の中を動かす暗黙のルール 
資料名ヨミ コノ ヨノナカ オ ウゴカス アンモク ノ ルール
副書名 人づきあいが苦手な人のための物語
副書名ヨミ ヒトズキアイ ガ ニガテ ナ ヒト ノ タメ ノ モノガタリ
内容紹介 失業し、自殺を図った若者は、助けられたのちに入院した精神病院でひとりの奇妙な老人と出会い…。生きにくさを感じている人に向けて、人生の幸不幸を左右する「暗黙のルール」を物語形式で伝える。
著者紹介 1960年香川県生まれ。京都大学医学部卒。医学博士。精神科医。京都医療少年院勤務。パーソナリティ障害、発達障害治療の最前線に立ち、臨床医として若者の心の危機に向かい合う。

(他の紹介)内容紹介 失業した若者が、将来に絶望して自殺を図る。幸い助けられたが、精神病院に入院させられる。そこで、若者は一人の奇妙な老人と出会う。若者は老人から、この世の中を動かしている「暗黙のルール」があることを教わる。それにより、若者は新しい生き方を手に入れようとするのだが…。
(他の紹介)目次 1章 職探しをあきらめた若者、病院に運ばれる
2章 病院を退院した若者、仕事を見つける
3章 若者、新たな職場で壁にぶつかる
4章 若者、新事業を提案する
5章 暗黙のルールを知った若者、幸せになれるのか
(他の紹介)著者紹介 岡田 尊司
 1960年、香川県生まれ。精神科医。医学博士。東京大学哲学科中退。京都大学医学部卒。同大学院高次脳科学講座神経生物学教室、脳病態生理学講座精神医学教室にて研究に従事。現在、京都医療少年院勤務。パーソナリティ障害、発達障害治療の最前線に立ち、臨床医として若者の心の危機に向かい合う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。