蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
追憶の日米野球 2
|
著者名 |
中西 満貴典/著
|
著者名ヨミ |
ナカニシ ミキノリ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 783// | 0710689084 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916718128 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中西 満貴典/著
|
著者名ヨミ |
ナカニシ ミキノリ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7791-2537-9 |
分類記号(9版) |
783.7 |
分類記号(10版) |
783.7 |
資料名 |
追憶の日米野球 2 |
資料名ヨミ |
ツイオク ノ ニチベイ ヤキュウ |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
「大日本東京野球倶楽部」誕生 |
各巻書名ヨミ |
ダイニホン トウキョウ ヤキュウ クラブ タンジョウ |
内容紹介 |
讀賣新聞社による第2回目の「日米野球」が昭和9年に開催。しかしわずか数年で日米開戦へ…。戦前の日米野球を取り巻く背景、社会の諸相(言論、風俗、大事業など)を、当時の新聞記事を交差させながら描出する。 |
著者紹介 |
1953年愛知県生まれ。名古屋大学大学院国際開発研究科博士課程修了。博士(学術)。岐阜市立女子短期大学英語英文学科教授。専門はレトリック批評、記号論。 |
(他の紹介)内容紹介 |
目覚めると、そこは30年後の世界だった。『イニシエーション・ラブ』『リピート』に続き、今度は未来へ…6年ぶりの長篇書き下ろし。 |
(他の紹介)著者紹介 |
乾 くるみ 1963年静岡県生まれ。静岡大学理学部数学科卒業。98年『Jの神話』で第4回メフィスト賞を受賞し作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ