検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

書架の探偵 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)

著者名 ジーン・ウルフ/著
著者名ヨミ ウルフ ジーン
出版者 早川書房
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般本特中央南貸出中 帯出可933/ウ/0118507771 ×
2 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可933/ウ/0910520774

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916583702
書誌種別 図書
著者名 ジーン・ウルフ/著
著者名ヨミ ウルフ ジーン
酒井 昭伸/訳
出版者 早川書房
出版年月 2017.6
ページ数 396p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-335033-5
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 書架の探偵 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)
資料名ヨミ ショカ ノ タンテイ
叢書名 新☆ハヤカワ・SF・シリーズ
叢書名巻次 5033
内容紹介 推理作家のクローンとして図書館の書架に住まう男の物語。彼の力を借りるべく、謎を携えた令嬢が図書館を訪れる。令嬢に貸し出された彼の元に立ちはだかった驚愕の事件とは…。SFミステリ。
著者紹介 1931年ニューヨーク生まれ。SF・ファンタジーを代表する作家。

(他の紹介)内容紹介 植民地期のビルマに生きた政治・行政エリートは、宗主国イギリス、占領者日本にどう向き合い、いかに独立を達成したのか。初代首相バモオ、国民的英雄アウンサン、その「暗殺者」ウー・ソオ、そしてコミュニストやエリート官僚たちの歩みをたどり、「抵抗」か「協力」かではとらえきれない、彼らのしたたかなナショナリズムから、近代ビルマ史を論じなおす。
(他の紹介)目次 序章 抵抗と協力のはざま
第1章 強制された国家のなかで―植民地ビルマの特徴とナショナリズムの展開
第2章 バモオ―知識人政治家の光と影
第3章 アウンサン―国民的英雄への道
第4章 ウー・ソオ―ナショナリストと暗殺者のはざま
第5章 ビルマ人コミュニスト―反日と「苦渋の親英」のはざま
第6章 ビルマ人高等文官―対英協力者とナショナリストのはざま
終章 独立後の英国・日本との関係―軍の政治的台頭のなかで
(他の紹介)著者紹介 根本 敬
 1957年生まれ。国際基督教大学大学院比較文化研究科博士後期課程中退(文学修士)。東京外国語大学教授を経て、上智大学外国語学部教授、ビルマ近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。