検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本で一番まっとうな学食 

著者名 山本 謙治/編著
著者名ヨミ ヤマモト ケンジ
出版者 家の光協会
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可374//1410085151

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
374.94 374.94
学校給食 自由の森学園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915460930
書誌種別 図書
著者名 山本 謙治/編著
著者名ヨミ ヤマモト ケンジ
出版者 家の光協会
出版年月 2010.7
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-259-54731-8
分類記号(9版) 374.94
分類記号(10版) 374.94
資料名 日本で一番まっとうな学食 
資料名ヨミ ニホン デ イチバン マットウ ナ ガクショク
副書名 自由の森学園食生活部の軌跡
副書名ヨミ ジユウ ノ モリ ガクエン ショクセイカツブ ノ キセキ
内容紹介 「自由の森学園」の学食は、無添加・天然素材という吟味された食材でつくられている。その学食を提供する食生活部の志と、あるべき中高生の食への不断の努力を明らかにする。
著者紹介 1971年愛媛県生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。(株)野村総合研究所、(株)シフラを経て、(株)グッドテーブルズ設立。農産物流通コンサルタント。著書に「日本の食力」など。

(他の紹介)内容紹介 学園を巣立った後、食に関わる仕事をしている卒業生は非常に多い。その多くが「学園の食堂は、今から考えるとすごかった」と言う。自由の森学園「食生活部」の志と、あるべき中高生の食への不断の努力の全貌が、卒業生たちの手によって明らかになった。
(他の紹介)目次 第1章 中高生のための食育―自由の森学園の食堂とは(「食堂」ではなく「食生活部」
安全な食材へのこだわりが数々の問題を乗り切る力に ほか)
第2章 食堂をめぐる風景(寮生向けの朝食作り
食堂が最もにぎわう昼食タイム ほか)
第3章 自由の森学園のメニュー10選―人気メニューはどのように生まれたか(「薬膳」から発展した「伝統食」
子どもたちの元気をつくる「とろとろ丼」 ほか)
第4章 妥協なき素材選び(なぜ佳い食材を使うことができるのか
佳い食品を支えるネットワークとの関係を大切にすること ほか)
第5章 全国の食育関係者へのメッセージ(中高生の食が大切な理由
学ぶこと、食べること―自由の森学園の教育 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山本 謙治
 自由の森学園2期生。1971年、愛媛県に生まれ、埼玉県で育つ。1992年、慶應義塾大学環境情報学部在学中に、畑サークル「八百藤」設立。キャンパス内外で野菜を栽培する。同大学院修士課程修了後、(株)野村総合研究所、青果流通の(株)シフラを経て、2005年、(株)グッドテーブルズ設立。農産物流通コンサルタントとして活躍中。本業の傍ら、ブログ「やまけんの出張食い倒れ日記」を書き続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。