蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
衣食住語源辞典
|
著者名 |
吉田 金彦/編
|
著者名ヨミ |
ヨシダ カネヒコ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
1996.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 調査相談室 | 在庫 | 禁帯出 | R812// | 0115082802 |
× |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | R812// | 0710101684 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610043274 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉田 金彦/編
|
著者名ヨミ |
ヨシダ カネヒコ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
1996.9 |
ページ数 |
339p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-490-10434-0 |
分類記号(9版) |
812.033 |
分類記号(10版) |
812.033 |
資料名 |
衣食住語源辞典 |
資料名ヨミ |
イショクジュウ ゴゲン ジテン |
内容紹介 |
衣食住に関わる身近なことば1240語を収め、従来の語源説も紹介し、新しい説を提唱した本格的な語源辞典。日常よく使われる事物の名前が、なぜそのように呼ばれるかを追求した。 |
著者紹介 |
1923年香川県生まれ。京都大学卒業、同大学院卒業。姫路独協大学教授、同人間科学センター長。著書に「日本語語源学の方法」「古代日本語をあるく」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
衣食住に関する日常語1240語を収録し、その語源を解説した辞典。排列は五十音順。巻頭に衣・食・住別に語を分類して五十音順に掲げた「項目一覧」がある。―日常よく使われる事物の名前がなぜそのように呼ばれるかを追求。 |
(他の紹介)目次 |
衣 食(料理・食品名など 動植物名 ことば・道具など) 住 |
目次
内容細目
前のページへ