蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 814// | 1710390277 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
与謝野 晶子 日本-紀行・案内記 温泉
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916195287 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ネガポ辞典制作委員会/[編]
|
著者名ヨミ |
ネガポ ジテン セイサク イインカイ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-07-292534-8 |
分類記号(9版) |
814.5 |
分類記号(10版) |
814.5 |
資料名 |
ネガポ辞典 実践編 |
資料名ヨミ |
ネガポ ジテン |
副書名 |
ネガティブな言葉をポジティブに変換 |
副書名ヨミ |
ネガティブ ナ コトバ オ ポジティブ ニ ヘンカン |
巻号 |
実践編 |
内容紹介 |
「笑顔でいることに疲れた→顔筋トレーニングになった」「デリカシーがない→直球である」など、ネガティブな言葉を前向きにとらえ、ポジティブな言葉に変換したものを多数収録。マンガやイラストを多用し、活用法を提案する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
情熱の歌人、与謝野晶子が愛した温泉を案内。近代日本を代表する女流歌人、与謝野晶子は大の温泉ファンでした。晶子が訪ねた全国の名湯、秘湯とその宿、温泉をとりまく美しい景観の魅力をあますところなく再現します。 |
(他の紹介)目次 |
1章 与謝野晶子との出会い 2章 九州からはじまる温泉の旅 3章 上州の温泉へ 4章 長野・北信濃の温泉 5章 佐渡、越後と東北の温泉をめぐる旅 6章 箱根、湯河原の温泉 7章 全国の温泉へ最多の旅の五十三歳 8章 鉄幹亡き後、伊豆、熱海温泉へ 与謝野晶子が訪れた温泉一覧 |
(他の紹介)著者紹介 |
杉山 由美子 静岡県出身。早稲田大学卒業後、出版社に勤務して婦人誌の編集に携わる。その後、フリーランスのライターになり、子育てや教育、働く女性や中高年の生き方をテーマに、取材、執筆活動をおこなう。40代から好んで温泉に出かけるようになり、多くの温泉地で与謝野晶子のあしあとを知って共感。また、晶子の生き方にも強い関心をもち、『与謝野晶子 温泉と歌の旅』を上梓(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ