検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

高木仁三郎著作集 9

著者名 高木 仁三郎/著
著者名ヨミ タカギ ジンザブロウ
出版者 七つ森書館
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可408/9/90117570150

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高木 仁三郎
2012
メフィスト賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810404589
書誌種別 図書
著者名 高木 仁三郎/著
著者名ヨミ タカギ ジンザブロウ
出版者 七つ森書館
出版年月 2004.1
ページ数 756p
大きさ 22cm
ISBN 4-8228-3010-1
分類記号(9版) 408
分類記号(10版) 408
資料名 高木仁三郎著作集 9
資料名ヨミ タカギ ジンザブロウ チョサクシュウ
巻号 9
各巻書名 市民科学者として生きる
各巻書名ヨミ シミン カガクシャ ト シテ イキル

(他の紹介)内容紹介 始皇帝時代の中国、商家の家宝盗難をきっかけに、港町・琅邪で奇妙な事件が続発する!「甦って走る死体」、「美少女の怪死」、「連続する不可解な自死」、「一夜にして消失する屋敷」、「棺の中で成長する美女」―琅邪に跳梁する正体不明の鬼たち!治安を取り戻すべく、伝説の方士・徐福の弟子たちが、医術、易占、剣術、推理…各々の能力を駆使して真相に迫る。多彩な登場人物、手に汗握る攻防、緻密な謎解き、そして情報力!面白さ極めた、圧倒的興奮の痛快歴史ミステリー!第44回メフィスト賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 丸山 天寿
 1954年、長崎県生まれ。高校卒業後、陸上自衛隊勤務を経て、古書店を開業。ライフワークである邪馬台国研究を進めるうち、自身初の小説となる『琅邪の鬼』を着想。2010年、第44回メフィスト賞を受賞し、デビューを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 巨大事故の時代   3-164
2 宮沢賢治をめぐる冒険・水や光や風のエコロジー   165-250
3 市民の科学をめざして   251-408
4 市民科学者として生きる   409-584
5 敗戦で知った思想のもろさ   587-590
6 エコロジーの考え方   591-613
7 高木仁三郎さんと「科学の危機と人間の復権」について語り合う   614-637
野間 宏/対談
8 聖書は核を予見したか   638-656
9 作品としての生   657-661
10 “奪われし未来”を取り戻すために   662-693
高木 仁三郎/ほか座談
11 二一世紀の科学技術と市民   694-696
12 高木学校報告集より   699-718
13 高木仁三郎と宮沢賢治   721-748
斎藤 文一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。