検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

うわーっ (はじめてのぼうけん)

著者名 まつおか たつひで/作・絵
著者名ヨミ マツオカ タツヒデ
出版者 ポプラ社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E//0520295098
2 こども絵本こども開架在庫 帯出可012絵本E/ウワ/1420995480
3 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/ウ/1720111242

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

まつおか たつひで
2010
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915454917
書誌種別 図書
著者名 まつおか たつひで/作・絵
著者名ヨミ マツオカ タツヒデ
出版者 ポプラ社
出版年月 2010.6
ページ数 37p
大きさ 16×16cm
ISBN 4-591-11834-4
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 うわーっ (はじめてのぼうけん)
資料名ヨミ ウワーッ
叢書名 はじめてのぼうけん
叢書名巻次 7
内容紹介 へびが出てきて、かえるが、うわーっ! ねこが出てきて、ねずみが、うわーっ! クモが出てきて、わたしが…。いろいろな動物たちがびっくりする様子を描いた楽しい絵本。
著者紹介 1944年新潟県生まれ。自然をテーマに多くの科学絵本を発表する。「震度7」でサンケイ児童出版文化賞、「里山百年図鑑」で小学館児童出版文化賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 「ぴょーん」の続編。どうぶつたちがびっくりしてとびはねます。
(他の紹介)著者紹介 まつおか たつひで
 松岡達英。1944年、新潟県長岡市に生まれる。自然をテーマに多くの科学絵本を発表している。また、自身の新潟県中越地震被災体験をもとに「震度7―新潟県中越地震を忘れない」(サンケイ児童出版文化賞受賞)「モグラはかせの地震たんけん」(以上ポプラ社)を発表。「野遊びを楽しむ 里山百年図鑑」(小学館)で第58回小学館児童出版文化賞、「すばらしい世界の自然」(大日本図書)で厚生省児童福祉文化賞、「熱帯探検図鑑」(偕成社)で絵本にっぽん賞、「ジャングル」(岩崎書店)で厚生省児童福祉文化賞と科学読物賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。