蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
カボちゃんのはっぴょうかい (おはなしパレード)
|
著者名 |
高山 栄子/さく
|
著者名ヨミ |
タカヤマ エイコ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2008.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書児童 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/ | 1120056260 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/ | 0320431364 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/ | 0420319394 |
○ |
4 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/ | 0520283623 |
○ |
5 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/ | 0620344820 |
○ |
6 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/ | 0920249646 |
○ |
7 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/ | 1022267940 |
○ |
8 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/CS | 1420130849 |
○ |
9 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/CS | 1420739664 |
○ |
10 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/ | 1720153285 |
○ |
11 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/ | 1820094009 |
○ |
12 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/ | 1920080395 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110017206 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高崎市都市計画部/編・発行
|
著者名ヨミ |
タカサキシ トシケイカクブ |
出版年月 |
1990 |
ページ数 |
1マイ |
大きさ |
27 |
分類記号(9版) |
K294.2 |
分類記号(10版) |
K294.2 |
資料名 |
たかさきの公園 |
資料名ヨミ |
タカサキ ノ コウエン |
(他の紹介)内容紹介 |
気に入った道具を見つけると毎日の生活が、こんなにも楽しくなる。リネン、竹かご、松本ぼうき、合鹿碗…信州で出会った手作りの素顔や、道具にまつわるエッセイとともに、伊藤まさこ流道具づかいをオールカラーで紹介。 |
(他の紹介)目次 |
阿部春弥さんの片口 手力屋・中川綱昌さんのざる 三河屋洋傘専門店・北澤良洋さんの日傘 篠原武さんのお六櫛 松下香葉子さんのコースター 岡澤悦子さんのピッチャー 浜完治さんの松煙染めのバッグ 吉田佳道さんの竹かご 寺西将樹さんのくるみガラスのコップ 伊藤今朝雄さんのまな板〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 まさこ 料理や雑貨など暮らしまわりのスタイリストとして、丁寧でセンスのよい暮らしを提案し続ける。1970年横浜市生まれ。文化服装学院卒。2007年、松本市に拠点を移す。「ミセス」「LEE」「芸術新潮」など雑誌のほか、信濃毎日新聞で「信州食べたり歩いたり」も連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ