蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/サ/ | 0120885314 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/サン/ | 1420911149 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916870128 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ポール・ガルドン/作
|
著者名ヨミ |
ガルドン ポール |
|
ただ ひろみ/やく |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
26×27cm |
ISBN |
4-593-10193-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
3びきのくま |
資料名ヨミ |
サンビキ ノ クマ |
内容紹介 |
森の中の家で仲よく暮らす3びきのくま。ある朝、3びきのくまは、朝ごはんのおかゆがさめるまで散歩に行くことに。ところが…。おなじみのイギリス民話「3びきのくま」を、アメリカの絵本作家ガルドンがいきいきと描く。 |
著者紹介 |
1907〜86年。ハンガリー生まれ。民話や昔話の再話を題材として多く扱った。作品に「ねずみのとうさんアナトール」「ふくろのなかにはなにがある?」「ベイジル」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
夏休みのある日、妹・麻由美と上野の博物館に出かけた小5の孝は、帰りの地下鉄で突然洪水に襲われ、気を失ってしまう。目覚めるとそこは、日本によく似た、不思議な別世界の町。しかも麻由美が、恐ろしい謎の巫女・迂渦夜姫にさらわれてしまった!さらに孝も、特別な力をもつ“金の馬の童子”として、迂渦夜姫の手先に狙われることに。孝は、ジュンスヰ印の竪琴の力を借り、町で出会った同い年の少年・マオと2人きりで、妹を助けに行こうとするのだが―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤江 じゅん 千葉県生まれ。2002年「五本目のろうそく」で第2回グリム童話賞優秀賞を受賞。2004年「冬の龍」で第10回児童文学ファンタジー大賞奨励賞を受賞し、福音館書店より2006年デビュー。さらに同作で、第17回椋鳩十児童文学賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ