検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まだ見ぬ春も、君のとなりで笑っていたい 

著者名 汐見 夏衛/著
著者名ヨミ シオミ ナツエ
出版者 スターツ出版
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/2010188163

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

汐見 夏衛
2010
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916743242
書誌種別 図書
著者名 汐見 夏衛/著
著者名ヨミ シオミ ナツエ
出版者 スターツ出版
出版年月 2019.2
ページ数 375p
大きさ 19cm
ISBN 4-8137-9028-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 まだ見ぬ春も、君のとなりで笑っていたい 
資料名ヨミ マダ ミヌ ハル モ キミ ノ トナリ デ ワラッテ イタイ
内容紹介 毎日を楽しんでいるように見える遙だが、恋も友情も親との関係もうまくいかず、もがいていた。そんな時、声が出ない男の子・天音と出会い…。「だから私は、明日のきみを描く」のスピンオフ。『野いちご』掲載を書籍化。
著者紹介 鹿児島県出身。教員として働くかたわら、小説を書いている。「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」で2017年野いちご大賞大賞を受賞。

(他の紹介)目次 第1章 囲碁はこんなゲーム 基本のルール
第2章 9路盤で対局を見てみよう
第3章 石の生き死に
第4章 13路盤で対局の流れをつかもう
第5章 19路盤の対局を見てみよう
第6章 一人で強くなるトレーニング
(他の紹介)著者紹介 依田 紀基
 昭和41年2月11日、北海道美唄市生まれ、岩見沢市出身。安藤武夫七段門下。55年入段、平成5年九段。世界戦・三星火災杯優勝、名人4連覇、十段2期、碁聖6期、新人王5期、NHK杯3連覇など獲得タイトル数35。「依田塾」を主宰し、子どもへの普及にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。