検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ゆきだるまストーリー・ブック (評論社の児童図書館・絵本の部屋)

著者名 レイモンド・ブリッグズ/えとぶん
著者名ヨミ ブリッグズ レイモンド
出版者 評論社
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ユ/1022125494
2 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ユキ/1520235001

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
361.8 361.8
社会階層

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410045237
書誌種別 図書
著者名 レイモンド・ブリッグズ/えとぶん
著者名ヨミ ブリッグズ レイモンド
松川 真弓/やく
出版者 評論社
出版年月 1994.11
ページ数 [20p]
大きさ 22×23cm
ISBN 4-566-00327-2
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ゆきだるまストーリー・ブック (評論社の児童図書館・絵本の部屋)
資料名ヨミ ユキダルマ ストーリー ブック
叢書名 評論社の児童図書館・絵本の部屋
内容紹介 少年とゆきだるまが楽しくあそんだ一夜のできごと。詩情あふれるベストセラー絵本「ゆきだるま」にお話をそえた1冊。ある日ジェームズがつくったとびきり素敵なゆきだるま。そのゆきだるまが突然動きだした…。

(他の紹介)内容紹介 いまの日本社会で実際に選択できる「生き方」には、収入やジェンダー、年齢によって著しい不平等があるのではないか。子ども、若者、勤労者、高齢者というライフステージごとに、その実態と原因について、数々のデータをもとに考察。生き方の不平等をなくしていく道を「お互いさまの社会」の創出に見出してゆく。
(他の紹介)目次 序章 不平等を語る
第1章 ゆりかごが決める人の一生―子どもたちの不平等
第2章 たまたまの勝ち組、たまたまの負け組―若者たちの格差
第3章 稼ぐ人・世話をする人の分かれ道―女の働き方・男の働き方
第4章 蓄積された不条理―高齢者たちの格差
終章 お互いさまの社会に向けて
(他の紹介)著者紹介 白波瀬 佐和子
 1958年生まれ。1997年オックスフォード大学博士号取得。現在、東京大学大学院人文社会系研究科准教授。専攻は社会学、社会階層・格差論、少子高齢化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。