蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
図説写真で見る満州全史 (ふくろうの本)
|
著者名 |
平塚 柾緒/著
|
著者名ヨミ |
ヒラツカ マサオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 222// | 0118625326 |
○ |
2 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 222// | 1210255004 |
○ |
3 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 222// | 1710250505 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916727446 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
平塚 柾緒/著
|
著者名ヨミ |
ヒラツカ マサオ |
|
太平洋戦争研究会/編 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-309-76276-0 |
分類記号(9版) |
222.5 |
分類記号(10版) |
222.5 |
資料名 |
図説写真で見る満州全史 (ふくろうの本) |
資料名ヨミ |
ズセツ シャシン デ ミル マンシュウ ゼンシ |
叢書名 |
ふくろうの本 |
内容紹介 |
日本は大陸で何をしようとしたのか? 昭和の初め、中国東北部に13年半の間、幻のように存在した「満州」。その前史から崩壊後までを、カラー写真135点を含む430点の写真で解説する。 |
著者紹介 |
1937年茨城県生まれ。太平洋戦争研究会、近現代フォトライブラリー主宰。著書に「玉砕の島ペリリュー」「見捨てられた戦場」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
つくるのだいすき。あそぶのだいすき。すてるなんてもったいない。ぼくだけの、わたしだけの、「エコ」なこうさくをつくっちゃおう。古着や端切れ、靴下など“布”の廃材を使って、楽しくエコ工作。 |
(他の紹介)目次 |
あぶらおとしのエコぬのばこ ぬのあみコースター おはなのペンダント ぬのをきってまどかざり ぐるぐるリース ボタンのリレーネックレス けいとでフェルトをつくる ポケット・ポシェット ティーシャツのしぼりぞめ セータークッション(ゆたんぽカバー) おおきなリリアン ボンボンのかみかざり くつしたパペット ぐんてのうさぎさん 「布」のリサイクル |
(他の紹介)著者紹介 |
石倉 ヒロユキ 1956年松江市生まれ。多摩美術大学絵画科卒業。グラフィックデザイナーとして活動後、97年家族でロンドン暮らしを体験。その時期にかいた『ポットくんのおしり』(福音館書店)から絵本作家としての活動も始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ