蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
東京スカイツリーのヒミツ634 (エクスナレッジムック)
|
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 526// | 1310196074 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916611516 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高楼 方子/作
|
著者名ヨミ |
タカドノ ホウコ |
|
出久根 育/絵 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-03-814430-1 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
街角には物語が… |
資料名ヨミ |
マチカド ニワ モノガタリ ガ |
内容紹介 |
妖しげだったり、コミカルだったり、はたまたそっと心をやわらげるようなものだったり…。街の路地のそこここで毎日生まれる小さな物語を、彩り豊かに描き出した短編集。ふしぎでおかしく美しい、8つの話を収録。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。「へんてこもりにいこうよ」「いたずらおばあさん」で路傍の石幼少年文学賞、「十一月の扉」で産経児童出版文化賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
つくるのだいすき。あそぶのだいすき。すてるなんてもったいない。ぼくだけの、わたしだけの、「エコ」なこうさくをつくっちゃおう。牛乳パックや空き箱、ダンボールなど“紙”の廃材を使って、楽しくエコ工作。 |
(他の紹介)目次 |
かみパックじどうしゃ かみパックのうえきばち ダンボールギター パクパクどうぶつ ゆらゆらモビール かみパック・ヨーヨー おそうじしんぶんし しんぶんしできもの まわるかなダンボールこま ポコポコはごいた かいじゅうタマいれ ダンボールでぺったんスタンプ コロコロめいろ みんなのれるよおおがたバス 「紙」のリサイクル |
(他の紹介)著者紹介 |
石倉 ヒロユキ 1956年松江市生まれ。多摩美術大学絵画科卒業。グラフィックデザイナーとして活動後、97年家族でロンドン暮らしを体験。その時期にかいた『ポットくんのおしり』(福音館書店)から絵本作家としての活動も始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ