検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

撃墜王岩本徹三零戦空戦記 

著者名 赤井 照久/著
著者名ヨミ アカイ テルヒサ
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可391//0510495559

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョーン・G.ロビンソン 小宮 由
2010
490.154 490.154

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917259395
書誌種別 図書
著者名 赤井 照久/著
著者名ヨミ アカイ テルヒサ
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2025.3
ページ数 341p
大きさ 19cm
ISBN 4-7698-1714-7
分類記号(9版) 391.2074
分類記号(10版) 391.2074
資料名 撃墜王岩本徹三零戦空戦記 
資料名ヨミ ゲキツイオウ イワモト テツゾウ ゼロセン クウセンキ
副書名 二〇二機を撃墜した「虎徹」
副書名ヨミ ニヒャクニキ オ ゲキツイ シタ コテツ
内容紹介 虎視眈々と高空から獲物を狙い、急降下で肉薄して屠る一撃必殺。つぎつぎと戦果をあげて米軍を震え上がらせた凄腕戦闘機搭乗員、岩本徹三。外柔内剛の人柄で列機から慕われた撃墜王の素顔と激闘の日々を綴る。
著者紹介 大阪府生まれ。米国アームストロング・カレッジ大学院経営学修士。文芸翻訳、ビジネス翻訳を経て、戦記ものを執筆。

(他の紹介)内容紹介 日本の社会では今、「いのち」はどこに向かっているのだろうか。臓器移植法の改定により「脳死」が「人の死」とされ、家族の承諾だけでも全年齢で臓器提供が可能になった。本格施行を控え、多くの人が遭遇しうる「ご家族の臓器を提供しますか」という問いに対し、知っておきたい事実や脳死・臓器移植をめぐるさまざまな声を伝える。
(他の紹介)目次 1章 知っておきたい、考えたい、脳死・臓器移植13のこと(脳死・臓器移植とは何か
日本における脳死・臓器移植
2009年の臓器移植法改定
脳死とは実際はどのような状態なのか ほか)
2章 家族として脳死と臓器移植を経験して
3章 さまざまな声(脳死臓器移植は愚行である
脳死移植を考える
小児脳死診断基準と長期脳死
脳死移植について ほか)
(他の紹介)著者紹介 小松 美彦
 1955年生まれ。東京海洋大学海洋科学部教授。専攻は科学史、生命倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
市野川 容孝
 1964年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専攻は医療社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 智彦
 1967年生まれ。東京医科歯科大学教養部准教授。専攻は政治哲学、思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。