検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

曲り角の日本語 (岩波新書 新赤版)

著者名 水谷 静夫/著
著者名ヨミ ミズタニ シズオ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A810//0117959130

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1930
281.04 281.04
伝記-日本 死亡原因

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915546294
書誌種別 図書
著者名 水谷 静夫/著
著者名ヨミ ミズタニ シズオ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.4
ページ数 11,203p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431304-5
分類記号(9版) 810.4
分類記号(10版) 810.4
資料名 曲り角の日本語 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ マガリカド ノ ニホンゴ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 1304
内容紹介 奉り損ないの敬語、責任を回避する曖昧化表現など、「今時の若者は」と言っていられぬ日本語の変化。辞書編纂に携わる国語学者が豊富な事例を分析、文科省指導の「正しい」文法のダメさ加減や100年後の日本語予測を語る。
著者紹介 1926年東京生まれ。東京大学卒業。国語学者。コンピュータを用いた言語処理を早期から導入し、日本語の実態を分析。「岩波国語辞典」の編纂に初版から第7版までかかわる。

(他の紹介)内容紹介 浅井三姉妹・秋山兄弟・岩崎弥太郎ら70人の持病と死の真相が明らかに!篠田院長が時空を超えて診断する大好評シリーズの第2弾!歴史を動かしたあの人の臨終直前のカルテを大公開。
(他の紹介)目次 30代までに亡くなった人々(八百屋お七(14〜15歳)
徳川信康(21歳) ほか)
40代・50代で亡くなった人々(今川義元(42歳)
紫式部(45歳?) ほか)
60代で亡くなった人々(清少納言(60歳?)
山内一豊(60歳) ほか)
70代〜90代で亡くなった人々(千利休(70歳)
間宮林蔵(70歳) ほか)
亡くなった年齢が不詳の人々(武内宿禰(295歳?)
小野妹子(不詳) ほか)
(他の紹介)著者紹介 篠田 達明
 医師・小説家。1937年愛知県生まれ。名古屋大学医学部卒業。厄年を過ぎて医療小説を書き始め、『にわか産婆・漱石』(新人物文庫)で第8回歴史文学賞受賞。『法王庁の避妊法』(文藝春秋刊)などで直木賞候補5回。現在、愛知医科大学の医学部客員教授をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。