検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

江戸百夢 (ちくま文庫)

著者名 田中 優子/著
著者名ヨミ タナカ ユウコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B702//0117702928

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
日本美術-歴史-江戸時代 図像学
芸術選奨文部科学大臣賞 サントリー学芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915448249
書誌種別 図書
著者名 田中 優子/著
著者名ヨミ タナカ ユウコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.5
ページ数 173p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-42699-4
分類記号(9版) 702.15
分類記号(10版) 702.15
資料名 江戸百夢 (ちくま文庫)
資料名ヨミ エド ヒャクム
叢書名 ちくま文庫
叢書名巻次 た58-2
副書名 近世図像学の楽しみ
副書名ヨミ キンセイ ズゾウガク ノ タノシミ

(他の紹介)内容紹介 何があってもおかしくない「江戸」時代。何が起こっても不思議でない都市「江戸」。それは、アムステルダムも蘇州もソウルも含みこむ場所であり、彫刻、絵画から手拭いまで、百のお多福、蝶、馬が駆け巡り、ベルニーニのエクスタシーもフェルメールの新興市民も全てをるつぼのように内在させていた。それら図像を縦横無尽に読み解く快著。芸術選奨文科大臣賞、サントリー学芸賞受賞。
(他の紹介)目次 大根だって死ねばスター
蝶々だけの宇宙
猿も気からモデル
河原のまいにち
西洋東洋渾然一体
謎の花々
お多福をもういちど
猫も踊る世の中
獅子が空を飛ぶ
馬は二つの宇宙を駆けめぐる〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 田中 優子
 1952年神奈川県横浜市生まれ。1980年法政大学大学院博士課程(日本文学専攻)修了。法政大学社会学部教授(近世文学)。『江戸百夢』(朝日新聞社)で芸術選奨文部科学大臣賞、サントリー学芸賞受賞。2005年紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。