検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

経済成長は不可能なのか (中公新書)

著者名 盛山 和夫/著
著者名ヨミ セイヤマ カズオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A332//0117970418

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710003967
書誌種別 図書
著者名 たつみや 章/作
著者名ヨミ タツミヤ ショウ
広瀬 弦/絵
出版者 あかね書房
出版年月 1997.1
ページ数 168p
大きさ 21cm
ISBN 4-251-04060-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 スズメぼうし (おはなしフェスタ)
資料名ヨミ スズメ ボウシ
叢書名 おはなしフェスタ
叢書名巻次 10
内容紹介 公園で見つけた、茶色くてふわふわのヘンなぼうし。かぶってみたとたん、ヒロシのふしぎな冒険がはじまった。スズメになったヒロシが、鳥の世界で出会った仲間たちは。
著者紹介 1954年生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。結婚して熊本市に移転してから創作を始める。91年「ぼくの・稲荷山戦記」で第32回講談社児童文学新人賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 圧倒的軍事力を誇るオスマントルコから、いかにヨーロッパを防衛するか?最前線に立たされたハプスブルクが取った対抗策―それは情報を収集し、バラバラな諸侯をデータを挙げて説得して糾合する一方、民衆を反トルコプロパガンダで動員することだった。近代政治誕生のドラマを解明する画期的論考。
(他の紹介)目次 序論 世界史の転換点とハプスブルク家
第1章 ハプスブルクの政治における揺れ動くもの・動かないもの
第2章 対オスマン防衛という仕事
第3章 国境を守るということ
第4章 オスマンの脅威を印象付ける
第5章 ドイツ帝国議会における情報戦略―「事実」の持つ力
第6章 クロアチア諸身分との奇妙な論戦―王国を兵舎にするべきか?
第7章 ヨーロッパ近代政治の道筋
(他の紹介)著者紹介 河野 淳
 1974年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。同大学大学院修士課程修了。オーストリア政府給費留学生としてウィーンへ留学。ウィーン大学大学院博士課程修了(Dr.phil.)。現在、早稲田大学等で非常勤講師。専攻は近世ヨーロッパ史(主な研究対象はドイツ、オーストリア、クロアチア)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。