検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

子育てハッピーたいむななとひよこの楽しい毎日 3

著者名 太田 知子/著
著者名ヨミ オオタ トモコ
出版者 1万年堂出版
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可599//1410268567
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可599//1710418920

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

群馬県生涯学習センター(前橋)
1996
491.3 491.3
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916198631
書誌種別 図書
著者名 太田 知子/著
著者名ヨミ オオタ トモコ
出版者 1万年堂出版
出版年月 2013.10
ページ数 124p
大きさ 21cm
ISBN 4-925253-72-7
分類記号(9版) 599.04
分類記号(10版) 599.04
資料名 子育てハッピーたいむななとひよこの楽しい毎日 3
資料名ヨミ コソダテ ハッピー タイム ナナ ト ヒヨコ ノ タノシイ マイニチ
巻号 3
内容紹介 長女ななちゃんが小学1年生になった! 忙しいなな、野獣母、姉妹げんか、反抗期…。人気イラストレーターがハッピーな子育てライフを綴ります。著者のブログに描き下ろしのマンガやイラストを加えて書籍化。
著者紹介 昭和50年東京都生まれ。イラスト、マンガを仕事とする。「子育てハッピーアドバイス」シリーズのイラストを担当。

(他の紹介)内容紹介 60兆個の細胞からなる神秘の世界。骨格、筋肉、皮膚、循環器、血液、消化器、脳…法医学の権威がやさしく解説。
(他の紹介)目次 第1章 人体を動かすためのシステム―骨格・筋肉・皮膚(200個以上の骨に約1kgのカルシウム
頭蓋骨の構造はどうなっている? ほか)
第2章 人体をめぐる酸素と血液―循環器・血液・呼吸器(4つの部屋に分かれた内部 心臓はどこにある?
心臓はどこから栄養を摂っている? ほか)
第3章 人体のエネルギーと命の誕生―消化器・腎泌尿器・生殖器(乳歯、永久歯は何本?永久歯が抜けたら次はない
消化管は全長でどのくらい?善玉・悪玉の菌がウヨウヨ ほか)
第4章 人体の調整とコントロール―内分泌・神経系・感覚器(身体のあちこちから分泌されるホルモン
副腎は腎臓のおまけにあらず 皮質と髄質からホルモンを出す ほか)
第5章 法医学からみた人体の不思議(「検視」と「検死」はどう違う?
死体の変化の度合いから死亡時刻は推定できる? ほか)
(他の紹介)著者紹介 上野 正彦
 1929年茨城県生まれ。医学博士。元東京都監察医務院院長。54年、東邦医科大学卒業後に日本大学医学部法医学教室に入る。59年、東京都監察医務院監察医となり、84年に同院長に就任。89年、退任後は法医学評論家として執筆、テレビ出演など幅広く活躍。ほかに、厚生省医道審議会委員(死体解剖資格審査部会)、杏林大学医学部客員教授、日本被害者学会理事などもつとめる。日本文芸家協会会員、日本推理作家協会会員。また、東京都立看護専門学校非常勤講師もつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。