検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

美人伝心 

著者名 有吉 玉青/[ほか著]
著者名ヨミ アリヨシ タマオ
出版者 講談社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可281//0910435940

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
中国共産党

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915600830
書誌種別 図書
著者名 有吉 玉青/[ほか著]
著者名ヨミ アリヨシ タマオ
植島 啓司/監修
講談社/編
出版者 講談社
出版年月 2011.11
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-217262-2
分類記号(9版) 281.04
分類記号(10版) 281.04
資料名 美人伝心 
資料名ヨミ ビジン デンシン
副書名 15人のアンチエイジングアライアンス宣言
副書名ヨミ ジュウゴニン ノ アンチエイジング アライアンス センゲン
内容紹介 しなやかに自分の意思を貫き、前へ前へと生きてゆく15人の言葉。そこには、いくつになっても輝きを失わない「哲学」があり「美学」がある。美しく歳を重ねる15人のインタビューを集録する。
著者紹介 1963年東京都生まれ。ニューヨーク大学大学院演劇学科修了。「身がわり」で坪田譲治文学賞受賞。大阪芸術大学教授も務める。

(他の紹介)内容紹介 一九二一(大正十)年七月二十三日、上海の高級住宅に十三人の中国人青年が集まった。そこで行われた会合こそ、中国で「歴史的壮挙」とされる、中国共産党第一回全国代表大会である。欧米列強に蹂躙された国土を取り戻すために命を懸け、過酷な運命に翻弄された十三人。彼らの青春群像を丁寧にたどっていくと、従来、中国共産党が意図的に軽んじてきた、党創設にまつわる日本の影響が浮かび上がってくる。
(他の紹介)目次 第1章 帰国子女だった李漢俊
第2章 維新號事件で検挙された李達
第3章 西郷隆盛に憧れた周佛海
第4章 日本びいきの思想家、陳独秀
第5章 芥川龍之介が目にしなかった上海
第5章 上海に勢ぞろいした社会主義者たち
第7章 中国共産党第一回全国代表大会
第8章 一九二七年、李大〓(しょう)の死、そして李漢俊
第9章 十三人の男たちのその後
最終章 取り違えられた写真―陳独秀


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。