検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

びんの悪魔 (世界傑作童話シリーズ)

著者名 R.L.スティーブンソン/作
著者名ヨミ スティーヴンソン ロバート・ルイス
出版者 福音館書店
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可933/ビ/0320449796
2 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可933/ビ/0420335671
3 芳賀図書児童分館開架在庫 帯出可933/ビ/0520294208
4 清里図書児童分館開架在庫 帯出可933/ビ/0620354274
5 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可933/ビ/0720333970
6 城南図書児童分館開架在庫 帯出可933/ビ/0820260727
7 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可933/ビ/0920260999
8 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可933/ビ/1022283855
9 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可933/ビ/1120068034
10 粕川図書児童分館開架在庫 帯出可933/ビ/1220157729
11 こども図書児童こども開架在庫 帯出可933/ビ/1420257451
12 宮城図書児童分館開架在庫 帯出可933/ビ/1620069920
13 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可933/ビ/1720110319
14 総社図書児童分館開架在庫 帯出可933/ビ/1820064531

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915442126
書誌種別 図書
著者名 R.L.スティーブンソン/作
著者名ヨミ スティーヴンソン ロバート・ルイス
よしだ みどり/訳
磯 良一/画
出版者 福音館書店
出版年月 2010.4
ページ数 106p
大きさ 21cm
ISBN 4-8340-2559-0
分類記号(9版) 933.6
分類記号(10版) 933.6
資料名 びんの悪魔 (世界傑作童話シリーズ)
資料名ヨミ ビン ノ アクマ
叢書名 世界傑作童話シリーズ
内容紹介 どんなことでも叶えてくれる不思議なびんを買ったケアウエ。身内の死と引き換えに立派な家を手に入れ、恐ろしくなった彼は、友人にすぐさまびんを売り渡す。だが、おそろしい伝染病に冒されていることがわかり…。
著者紹介 1850年スコットランド生まれ。著書に「宝島」「ジキル博士とハイド氏」「さらわれたデービッド」など多数。

(他の紹介)内容紹介 地獄の炎でねり固められたびんの中には…うすぼんやりとした影のような火のようなものがうごめいていた…。このびんを、いくらで買いますか?小学校上級から。
(他の紹介)著者紹介 スティーブンソン,R.L.
 1850年、スコットランドに生まれる。病弱だったため、療養のために転地をくりかえした。1883年、息子のために書いた冒険小説『宝島』が出版されるやベストセラーとなり、世界的に著名となった。脳出血のため、四四歳でこの世を去る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
よしだ みどり
 日本テレビの幼児教育番組「ロンパールーム」で、1969年から四年間司会を担当した。2000年、スティーブンソンの伝記『物語る人』(毎日新聞社)で日本文芸大賞伝記・翻訳新人賞受賞。現在執筆活動を中心に、講演、パネラー、詩の朗読など幅広く活躍している。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
磯 良一
 1962年、群馬県に生まれる。桑沢デザイン研究所卒業。現在はフリーのイラストレーターとして、スクラッチイラストレーションをメインに作品を制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。