蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
語の選択 (文庫クセジュ)
|
著者名 |
ジャック・クラレ/著
|
著者名ヨミ |
クラレ ジャック |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2001.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A856// | 0116084088 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810206734 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジャック・クラレ/著
|
著者名ヨミ |
クラレ ジャック |
|
倉田 清/訳 |
|
中川 恭明/訳 |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
166,3p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-560-05840-7 |
分類記号(9版) |
856 |
分類記号(10版) |
856 |
資料名 |
語の選択 (文庫クセジュ) |
資料名ヨミ |
ゴ ノ センタク |
叢書名 |
文庫クセジュ |
叢書名巻次 |
840 |
(他の紹介)目次 |
「師団」って何かな? 自然の要塞が軍港になった―呉鎮守府と芸予要塞 「砲兵工廠」って何かな? 宇治火薬庫と火薬製造所の歴史 高校生が発見した地下壕―大和航空基地 日本最大の飛行連隊基地があった―大刀洗飛行場 「掩体壕」って何かな? 「地下壕」って何かな? |
(他の紹介)著者紹介 |
磯崎 三郎 京都府立城陽高等学校教諭。歴史教育者協議会会員。戦争遺跡に平和を学ぶ京都の会事務局(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ