蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
わたしのだいすきなエンゼルおばあちゃん (くもんの海外児童文学シリーズ)
|
著者名 |
インゲボルグ・ロータッハ/作
|
著者名ヨミ |
ロータッハ インゲボルグ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
1991.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 943/ワ/ | 0120179916 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210001019 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
インゲボルグ・ロータッハ/作
|
著者名ヨミ |
ロータッハ インゲボルグ |
|
川西 芙沙/訳 |
|
本橋 靖昭/絵 |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
1991.11 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87576-644-0 |
分類記号(9版) |
943.7 |
分類記号(10版) |
943.7 |
資料名 |
わたしのだいすきなエンゼルおばあちゃん (くもんの海外児童文学シリーズ) |
資料名ヨミ |
ワタシ ノ ダイスキ ナ エンゼル オバアチャン |
叢書名 |
くもんの海外児童文学シリーズ |
叢書名巻次 |
1 |
(他の紹介)内容紹介 |
時代の変化に公立大学はどう立ち向かうのか。いかなる特色を地域社会に打ち出せるのか。実践を通して浮かび上がる問題をもとに多面的に議論する。法人化をめぐる問題にも言及。 |
(他の紹介)目次 |
序章 地域との連携により地域の未来を創る地方公立大学 第1章 データで見る地方公立大学の諸相 第2章 変わりゆく大学教育と大学の未来 第3章 研究教育活動と地域―ゼミナール活動を事例として 第4章 公立大学における職員の能力開発(SD) 第5章 教員養育課程における「子どもの抑うつ防止教育」と地域の健康づくり 第6章 地方公立大学のスポーツマネジメント―地域性を活かした大学づくりをめざして 第7章 地方公立大学にとっての卒業生の重要性―ゼミを媒介としたネットワークの形成 第8章 OECDによる日本の大学評価と地方公立大学の未来 終章 地方公立大学の役割と未来 |
目次
内容細目
前のページへ