蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
木育おもちゃで安心子育て 3〜5歳
|
著者名 |
多田 千尋/著
|
著者名ヨミ |
タダ チヒロ |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 599// | 1810124758 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915439134 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
多田 千尋/著
|
著者名ヨミ |
タダ チヒロ |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-654-06090-0 |
分類記号(9版) |
599.8 |
分類記号(10版) |
599.8 |
資料名 |
木育おもちゃで安心子育て 3〜5歳 |
資料名ヨミ |
モクイク オモチャ デ アンシン コソダテ |
巻号 |
3〜5歳 |
内容紹介 |
東京おもちゃ美術館館長が、3〜5歳向けの木のおもちゃの教育的特性、選び方、遊び方をわかりやすく紹介。日本の木のおもちゃ作家や木育推進施設なども掲載する。 |
著者紹介 |
東京おもちゃ美術館館長。芸術教育研究所所長、高齢者アクティビティ開発センター代表、早稲田大学講師などを務める。著書に「遊びが育てる世代間交流」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
子どもの健やかな成長・発達に欠かせない安心・安全な木のおもちゃの教育的特製、選び方、遊び方を分かりやすく紹介。 |
(他の紹介)目次 |
音・香り―感覚を豊かにする木育おもちゃ 集中力が生まれる木育おもちゃ ごっこ遊びで社会性を身につける木育おもちゃ 造形力を身につける木育おもちゃ 順序立ててお話のできる子に育てる木育おもちゃ 想像力と構成力を伸ばす木育おもちゃ |
(他の紹介)著者紹介 |
多田 千尋 東京おもちゃ美術館館長。東京・新宿に開設した『東京おもちゃ美術館』(収蔵数100ヵ国15万点)は、おもちゃを使った「木育」推進活動が評価され林野庁長官より感謝状を受ける。また、日本のおもちゃ職人100人の玩具を集めたギャラリーショップ「Apty」や移動おもちゃ美術館「グッド・トイキャラバン」は「木育」を推進する全国の幼児教育・子育て関係者から強い関心を集めている。芸術教育研究所所長、高齢者アクティビティ開発センター代表、早稲田大学講師などを務める傍ら、全国に、「おもちゃインストラクター」を10000人、「おもちゃコンサルタント」を4000人養成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ