蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本「原子力ムラ」行状記
|
著者名 |
桜井 淳/著
|
著者名ヨミ |
サクライ キヨシ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 539// | 0118194653 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916209294 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
桜井 淳/著
|
著者名ヨミ |
サクライ キヨシ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
17,237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8460-1281-6 |
分類記号(9版) |
539.091 |
分類記号(10版) |
539.091 |
資料名 |
日本「原子力ムラ」行状記 |
資料名ヨミ |
ニホン ゲンシリョクムラ ギョウジョウキ |
内容紹介 |
かつて一時期、原子力開発に携わり、原発の「安全解析」と「事故分析」を経験した著者が、不正の多い「原子力ムラ」のメカニズムを自身の経験と「聞き取り調査」で明らかにする。 |
著者紹介 |
1946年群馬生まれ。東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻研究生修了。物理学者、社会学者、技術評論家。茨城新聞社客員論説委員。元日本原子力研究開発機構研究員。 |
(他の紹介)内容紹介 |
縄文時代から明治時代にいたるまで、教科書に出てくる数々の歴史史料を、実物大で、みなさんに紹介。 |
(他の紹介)目次 |
縄文・弥生・古墳時代 飛鳥・奈良時代 平安時代 鎌倉時代 室町時代 安土桃山時代 江戸時代 明治時代 |
(他の紹介)著者紹介 |
山下 裕二 1958年、広島県生まれ。東京大学文学部美術史学科卒業、同大学院修了。明治学院大学文学部芸術学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ