蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/オ/ | 0118695550 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/オ/ | 0410641518 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916834215 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
奥田 亜希子/著
|
著者名ヨミ |
オクダ アキコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-005271-2 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
愛の色いろ |
資料名ヨミ |
アイ ノ イロイロ |
内容紹介 |
このシェアハウスで暮らす条件はただひとつ。複数愛者であること-。それぞれが選びとった生き方の先にたどり着く、新しい愛の形。愛することの本質を問う、書き下ろし小説。 |
著者紹介 |
1983年愛知県生まれ。愛知大学文学部哲学科卒業。「左目に映る星」ですばる文学賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「魔法がとけたあとも」「青春のジョーカー」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸時代から明治への大きな変革と国際化の道程について、人物の業績を多数紹介しながらくわしく解説。 |
(他の紹介)目次 |
ペリーの来航と日本の開国 特集 貿易の中心地、横浜 幕末の動乱と江戸幕府の滅亡 勝海舟と坂本龍馬 明治政府のさまざまな改革 西郷隆盛と大久保利通 岩倉使節団の欧米訪問 たずねてみよう 富岡製糸場 西洋文明を広めた福沢諭吉 近代教育の始まり〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ