検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

与謝蕪村 (江戸人物読本)

著者名 谷地 快一/編
著者名ヨミ タニチ ヨシカズ
出版者 ぺりかん社
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可911.3//0110411717

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
760.7 760.7
音楽教育 リズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110001278
書誌種別 図書
著者名 谷地 快一/編
著者名ヨミ タニチ ヨシカズ
出版者 ぺりかん社
出版年月 1990.10
ページ数 209p
大きさ 21cm
ISBN 4-8315-0497-1
分類記号(9版) 911.34
分類記号(10版) 911.34
資料名 与謝蕪村 (江戸人物読本)
資料名ヨミ ヨサ ブソン
叢書名 江戸人物読本
叢書名巻次 3

(他の紹介)目次 1 リズムDEコミュニケーション(リズムDEコミュニケーション
ハロー・ニーハオ・こんにちは ほか)
2 ボイス・アンサンブル(楽しい動物ランド
B級グルメパーティ ほか)
3 気軽に取り組めるボディパーカッション曲(2色の手拍子
心合わせて手拍子タタ・タン ほか)
4 発表会で披露したい名曲(波のかなたへ
五月雨 ほか)


目次


内容細目

1 蕪村研究の問題点   5-26
田中 善信/ほか座談
2 蕪村と江戸俳壇   27-45
清登 典子/著
3 『其雪影』から『あけ烏』へ   46-57
中野 沙惠/著
4 地方系春帖と蕪村一派   58-77
田中 道雄/著
5 「北寿老仙をいたむ」の解釈ほか   78-88
村松 友次/著
6 蕪村反転の法   89-104
藤田 真一/著
7 蕪村における『徒然草』受容の考察   105-134
谷地 快一/著
8 蕪村と漢詩壇   135-153
日野 竜夫/著
9 蕪村と暁台   154-172
満田 達夫/著
10 蕪村の絵画   173-185
西本 周子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。