検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

漢字物語 

著者名 セシリア・リンドクィスト/著
著者名ヨミ リンドクィスト セシリア
出版者 木耳社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可821//0117477422

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
821.2 821.2
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915437012
書誌種別 図書
著者名 セシリア・リンドクィスト/著
著者名ヨミ リンドクィスト セシリア
遠山 由美/訳
出版者 木耳社
出版年月 2010.3
ページ数 423p
大きさ 22cm
ISBN 4-8393-7991-9
分類記号(9版) 821.2
分類記号(10版) 821.2
資料名 漢字物語 
資料名ヨミ カンジ モノガタリ
内容紹介 スウェーデンの著名な漢字学者が8年の歳月をかけ古代の絵画・彫像と、中国各地を巡り撮影した民俗や地理景観の美しい写真を交えながら、考古学的成果を加味し、漢字の核となる象形の起源と造字の美しさを物語として綴る。
著者紹介 1932年スウェーデン生まれ。中国語学の碩学、ベルンハルト・カールグレンから中国語を学ぶ。ストックホルム大学等にて教鞭をとる。テレビ番組の制作、中国人の生活等に関する本を執筆。

(他の紹介)内容紹介 スウェーデンの著名な漢字学者が8年の歳月をかけ古代の文物(絵画・彫像)と、中国各地を巡り撮影した民俗や地理景観の美しい写真を交えながら、みずみずしい感性と考古学的成果を加味し、漢字の核となる象形(307字)の起源と造字の美しさを物語として綴った。欧米・中国・台湾で高い評価を得ている労作。
(他の紹介)目次 甲骨文と金文
人間
水と山
野生動物
家畜
車・道・舟
農業
酒と酒器
麻と絹
竹と木
武器と道具
屋根と家屋
本と楽器
数字と抽象概念
字義と発音―象形から形声へ
図版―暮らしの中に息づく漢字
(他の紹介)著者紹介 リンドクィスト,セシリア
 1932年スウェーデンに生まれる。1961年に北京大学留学。中国語学の碩学、ベルンハルト・カールグレンから中国語を学ぶ。各国を訪問、数年間の中国滞在を経てストックホルム大学およびウプサラ大学にて教鞭をとる。テレビ番組を多数制作、中国人の生活、言語、文化に関する本を複数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠山 由美
 東京都生まれ。学習院大学文学部史学科。書字作家。東京、ニューヨーク、ベルギーはじめ各地で個展・グループ展等多数。ベルリン美術アカデミーにて作品収蔵(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。