検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

英語語源小辞典 

著者名 中島 文雄/共編
著者名ヨミ ナカジマ フミオ
出版者 研究社
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R832//0111751228 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
210.5 210.5
大名 肖像画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010007752
書誌種別 図書
著者名 中島 文雄/共編
著者名ヨミ ナカジマ フミオ
寺沢 芳雄/共編
出版者 研究社
出版年月 1970
ページ数 593p
大きさ 19cm
ISBN 4-7674-3102-6
分類記号(9版) 832.033
分類記号(10版) 832.033
資料名 英語語源小辞典 
資料名ヨミ エイゴ ゴゲン ショウジテン

(他の紹介)内容紹介 江戸時代には多くの藩(大名家)が存在しました。地元のお殿様特に初代藩主について「名前は聞いたことがあっても、顔は見たことがない」という人も多いのではないでしょうか。本書は大名家に残された肖像画を集め、一挙に掲載。今までにない一冊丸ごと肖像画、“カラーで見る藩祖大図鑑”。「慶長八年大名一覧」つき。
(他の紹介)目次 第1章 徳川将軍家と御三家の肖像(将軍家
御三家)
第2章 徳川三百藩藩主の肖像―東日本篇(陸奥弘前藩
陸奥盛岡藩 ほか)
第3章 徳川三百藩藩主の肖像―西日本篇(加賀金沢藩
越前福井藩 ほか)
第4章 徳川三百藩藩祖の肖像(陸奥黒石藩(藩祖)津軽信英
陸奥二本松藩(初代藩主)丹羽長重 ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐々 悦久
 1950年生まれ、東京都出身。歴史研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。