検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

紀要  第43号

出版者 群馬県高等学校教育研究会図書館部会
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K017/3/430116453119 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910158490
書誌種別 図書
出版者 群馬県高等学校教育研究会図書館部会
出版年月 2008.3
ページ数 98p
大きさ 30cm
分類記号(9版) K017
分類記号(10版) K017
資料名 紀要  第43号
資料名ヨミ キヨウ
巻号 第43号

(他の紹介)目次 1 グアムとチャモロへのアプローチ(グアムを概観する
グアム小史
チャモロとは誰か ほか)
2 さまざまなメモリー(戦前、日本占領期、戦後の教育に尽くした女性―フランシスカ・Q.フランケス
日本の名前をもつパラオ系グアメニアン―スゼッテ・キオシ・ネルソン
土地返還を求める活動家―ロナルド・T.ラグァニャ ほか)
3 チャモロのメモリー(チャモロの人々に伝わる神話・伝説
巨大リゾートホテル群の下に眠る遺跡
チャモロの夢をのせて航海するサイナ号 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中山 京子
 帝京大学文学部准教授。専攻、国際理解教育、多文化教育、社会科教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ラグァニャ,ロナルド・T.
 グアム公立学校システムチャモロ学習局長。専攻:チャモロ言語文化教育、第二言語教育。Traditions About Seafaring Islands,The Chamoru Nation,The Taotaomo’na Native Rights,the Guam Ancestral Lands Commissionなどの活動団体の主要構成員。“The Local Way”ツアーガイド/ディレクターとして2004年には表彰をうける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。