蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 367// | 1310287469 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 367// | 2010019830 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916884153 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
樋口 恵子/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ ケイコ |
|
上野 千鶴子/著 |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8387-3123-7 |
分類記号(9版) |
367.7 |
分類記号(10版) |
367.7 |
資料名 |
人生のやめどき |
資料名ヨミ |
ジンセイ ノ ヤメドキ |
副書名 |
しがらみを捨ててこれからを楽しむ |
副書名ヨミ |
シガラミ オ ステテ コレカラ オ タノシム |
内容紹介 |
歳を重ねるごとに、人生の荷物をひとつずつ下ろす-。女にとって激動の時代を、少しの時差で生きてきた樋口恵子と上野千鶴子が、「料理のやめどき」「クラス会のやめどき」から「人生のやめどき」までを、広く深く語りあう。 |
著者紹介 |
1932年東京生まれ。東京大学文学部卒業。東京家政大学名誉教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
青春時代の恋、家族の原風景、クラゲの変態、浮かんでは消える記憶の欠片…十篇の珠玉短編集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
大崎 善生 1957年、札幌市生まれ。2000年、デビュー作『聖の青春』で新潮学芸賞を受賞。2001年『将棋の子』で講談社ノンフィクション賞。2002年、初めての小説作品『パイロットフィッシュ』で吉川英治文学新人賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ