蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K388.9/6/ | 0116310194 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110011534 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
クリストファー・ヒバート/著
|
著者名ヨミ |
ヒバート クリストファー |
|
横山 徳爾/訳 |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1991.2 |
ページ数 |
526,42p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-259520-5 |
分類記号(9版) |
237 |
分類記号(10版) |
237 |
資料名 |
ローマ (朝日選書) |
資料名ヨミ |
ローマ |
叢書名 |
朝日選書 |
叢書名巻次 |
420 |
副書名 |
ある都市の伝記 |
副書名ヨミ |
アル トシ ノ デンキ |
(他の紹介)内容紹介 |
神が乗る駿馬、各地の華やかな祭り、神と遊ぶ踊りや獅子舞や神楽、七福神や節句、念仏講等の行事の情景から神払に託す思いを読み解く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 活躍する駿馬(たくさんの馬 祭りの馬 ほか) 第2章 社叢が華やぐ日(楽しい祭り 実際を見る ほか) 第3章 願いをこめて舞う(舞い踊る 鬼の話 ほか) 第4章 舞や踊りを楽しむ(芸達者 祖先と踊る ほか) 第5章 暮らしに生きる行事(一年の行事 初めの計 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
須藤 功 昭和13年(1938)秋田県横手市生まれ。民俗学写真家。民俗学者・宮本常一に師事し、庶民の生活を写真で記録するとともに、その生活史研究のために全国を旅すること3000日余、今も大絵馬の取材をかねて歩きつづける。日本地名研究所より第8回「風土研究賞」を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ