検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

江戸の戯作絵本 3(ちくま学芸文庫)

著者名 小池 正胤/編
著者名ヨミ コイケ マサタネ
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可B913//1210308167

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
336.47 336.47

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917181264
書誌種別 図書
著者名 小池 正胤/編
著者名ヨミ コイケ マサタネ
宇田 敏彦/編
中山 右尚/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.3
ページ数 560p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-51226-0
分類記号(9版) 913.57
分類記号(10版) 913.57
資料名 江戸の戯作絵本 3(ちくま学芸文庫)
資料名ヨミ エド ノ ゲサク エホン
叢書名 ちくま学芸文庫
叢書名巻次 コ10-24
巻号 3
内容紹介 荒唐無稽なストーリーと圧倒的な馬鹿馬鹿しさで人気を集めた江戸時代の大人の漫画「黄表紙」を、豊富な図版とともに紹介。3は、「莫切自根金生木」や「親敵討腹鞁」など、全16作品を収録する。

(他の紹介)内容紹介 社内で、先輩や上司から初めて社内研修の講師を頼まれたが、講師の経験がないので、何をどう話していいのかわからない。また、研修の上手な段取りと進め方を知りたいという人から、定年後のライフワークとしてセミナー講師を目指す人まで、これ1冊で受講者をグイグイ引き込み、本当に伝えたいことが伝わる話の組み立て方と話し方のポイントがよくわかる。
(他の紹介)目次 1章 内容を組み立てる
2章 聴衆分析の大切さ
3章 この伝え方で名講師になる
4章 教えることは学ぶこと
5章 プロの研修講師になる
6章 研修講師は楽しいライフワーク
(他の紹介)著者紹介 松本 幸夫
 1958年東京生まれ。人材育成コンサルタント。ヒューマンラーニング代表。幼少の頃から極度のあがり症で悩み、その克服のために武道、ヨガ、インド滞在などの経験をもつ。ビジネス書の作家と研修講師という顔をもち、研修では20年以上にわたって最前線にいて、交渉、話し方、プレゼン、時間管理などをテーマに、これまでにのべ15万人もの受講者を指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。