検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

かけら 

著者名 青山 七恵/著
著者名ヨミ アオヤマ ナナエ
出版者 新潮社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ア/0117418780
2 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/0810352013
3 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/1110176003
4 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/1210159917
5 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/1610085076
6 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/0210405809
7 図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/1910011301

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910280409
書誌種別 図書
著者名 青山 七恵/著
著者名ヨミ アオヤマ ナナエ
出版者 新潮社
出版年月 2009.9
ページ数 151p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-318101-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 かけら 
資料名ヨミ カケラ
内容紹介 父は昔からちゃんと知っていたようにも、まったくの見知らぬ人であるようにも感じられた-。父とふたりで参加した日帰りさくらんぼ狩りツアー。そこで桐子が眼にした父の意外な顔とは。表題作ほか全3篇を収録。
著者紹介 1983年埼玉県生まれ。筑波大学図書館情報専門学群卒業。2005年「窓の灯」で文藝賞、07年「ひとり日和」で芥川賞、「かけら」で川端康成文学賞を受賞。

(他の紹介)著者紹介 三木 卓
 1935年東京生まれ。幼少年期を旧満州(現中国東北地区)で過ごし、敗戦後は静岡県にくらす。早稲田大学文学部露文科卒。詩人・作家。1967年詩集「東京午前三時」でH氏賞受賞。1973年「鶸」で芥川賞受賞。児童向け作品に「ぽたぽた」(野間児童文芸賞)「イヌのヒロシ」(路傍の石文学賞)など。2007年日本芸術院賞恩賜賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 龍雄
 1928年佐賀県生まれ。1948年多摩造形芸術専門学校(現多摩美術大学)入学。まもなく岡本太郎、花田清輝、安部公房らのアヴァンギャルド芸術運動に参加し、以来多くのジャンルと深く交わりながら、前衛としての美術活動をして来た。1954年以来個展多数。児童図書のさしえも多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 かけら   5-41
2 欅の部屋   43-89
3 山猫   91-151
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。