検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

傷だらけの光源氏 

著者名 大塚 ひかり/著
著者名ヨミ オオツカ ヒカリ
出版者 辰巳出版
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架貸出中 帯出可913//2010193882 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916428871
書誌種別 図書
著者名 吉本 隆明/著
著者名ヨミ ヨシモト タカアキ
出版者 晶文社
出版年月 2015.12
ページ数 641p 図版12p
大きさ 21cm
ISBN 4-7949-7111-1
分類記号(9版) 081.6
分類記号(10版) 081.6
資料名 吉本隆明全集 11
資料名ヨミ ヨシモト タカアキ ゼンシュウ
巻号 11
各巻書名 1969-1971
各巻書名ヨミ センキュウヒャクロクジュウキュウ センキュウヒャクナナジュウイチ
内容紹介 長く深い時間の射程で考えつづけた思想家・吉本隆明の全貌と軌跡。11は、大学紛争をひとつの背景とする「情況」をはじめ、詩、評論・講演・エッセイなど、1969年〜1971年に発表された著作を収める。

(他の紹介)著者紹介 たかし よいち
 1928年熊本県生まれ。久留米信愛女学院短大教授。日本文芸家協会会員。壮大なスケールの冒険物語、考古学への心おどる案内の書など多くの作品がある。主な著作に『埋もれた日本』(日本児童文学者協会賞、偕成社)『竜のいる島』(サンケイ児童図書出版文化賞・国際アンデルセン賞優良作品)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。