検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

哲学は人生の役に立つのか (PHP新書)

著者名 木田 元/著
著者名ヨミ キダ ゲン
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可104//0117344606

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
1983
K611 K611

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910183765
書誌種別 図書
著者名 木田 元/著
著者名ヨミ キダ ゲン
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.10
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-70089-2
分類記号(9版) 104
分類記号(10版) 104
資料名 哲学は人生の役に立つのか (PHP新書)
資料名ヨミ テツガク ワ ジンセイ ノ ヤク ニ タツ ノカ
叢書名 PHP新書
叢書名巻次 555
内容紹介 闇屋のアルバイトをしていた青年がなぜ哲学者となったのか。80歳を迎えた哲学者が、波瀾の運命をふり返り、幸福、恋愛、死生観までを縦横に語る。「人生、まわり道のほうが愉しい」と思える一冊。
著者紹介 1928年新潟市生まれ。東北大学大学院修了。中央大学名誉教授。著書に「闇屋になりそこねた哲学者」「新人生論ノート」「反哲学入門」など。

(他の紹介)内容紹介 孤独に暮らす老婆と出会った、大学生の総司。家族を失い、片方の目の視力を失い、貧しい生活を送る老婆は、将来を約束していた人と死に別れる前日のことを語り始める。残酷な運命によって引き裂かれた男との話には、総司の人生をも変える、ある秘密が隠されていた―。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。