検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「遠藤周作」とShusaku Endo 

著者名 遠藤 周作/[ほか]著
著者名ヨミ エンドウ シュウサク
出版者 春秋社
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910/エ/0110988292

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
933.7 933.7
ショート・フィクション文学賞 ニューヨーク・パブリック・ライブラリー・ヤングライオンズ・フィクション賞 ディ…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410048127
書誌種別 図書
著者名 遠藤 周作/[ほか]著
著者名ヨミ エンドウ シュウサク
出版者 春秋社
出版年月 1994.11
ページ数 215,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-44406-X
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 「遠藤周作」とShusaku Endo 
資料名ヨミ エンドウ シュウサク ト シュウサク エンドウ
副書名 アメリカ「沈黙と声」遠藤文学研究学会報告
副書名ヨミ アメリカ チンモク ト コエ エンドウ ブンガク ケンキュウ ガッカイ ホウコク
内容紹介 遠藤文学は世界にどう評価されているか。初期作品から常にキリスト教をとおして西洋と東洋の狭間を埋める難問に取り組んできた遠藤文学の特徴について米・英・中など各国の気鋭の研究家たちが論じる。もう一つの日本文学論。

(他の紹介)内容紹介 1995年1月17日午前5時46分阪神淡路大震災勃発。事実を積み重ねれば、恐るべき“真実”となる。GEQ(大地震)の裏に隠された陰謀とは?読む者を震撼させずにはおかない驚異の長編ミステリー。
(他の紹介)著者紹介 柴田 哲孝
 1957年東京都生まれ。日本大学芸術学部中退。86〜88年に、パリ〜ダカール・ラリーに参戦。海外の秘境に釣行するアウトドア派でもある。2006年『下山事件最後の証言』で第59回日本推理作家協会賞と第24回日本冒険小説協会の評論・実録部門賞をダブル受賞。07年『TENGU』で第9回大藪春彦賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。