検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

パステルナーク詩集 (双書・20世紀の詩人)

著者名 パステルナーク/[著]
著者名ヨミ パステルナーク ボリス・レオニードヴィチ
出版者 小沢書店
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 総社図書一般分館開架在庫 帯出可335//1810203719

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
293.45 293.45
アルプス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410027046
書誌種別 図書
著者名 パステルナーク/[著]
著者名ヨミ パステルナーク ボリス・レオニードヴィチ
工藤 正広/編・訳
出版者 小沢書店
出版年月 1994.6
ページ数 203p
大きさ 19cm
分類記号(9版) 981
分類記号(10版) 981
資料名 パステルナーク詩集 (双書・20世紀の詩人)
資料名ヨミ パステルナーク シシュウ
叢書名 双書・20世紀の詩人
叢書名巻次 14
内容紹介 戦争と革命という激動期に、定型韻律詩による詩的言語世界を構築したパステルナーク。「ドクトル・ジバゴ」によるノーベル賞受賞を辞退した詩人の、生前最後の未刊詩集「晴れようとき」の全訳を収録。

(他の紹介)内容紹介 アルプスを愛して半世紀、心やさしいザイル仲間とモン・ブラン、アイガー、マッターホルン…など個性に恵まれた峰々を登った筆者が伝える、アルプスの秀峰群、珠玉の登山紀行。
(他の紹介)目次 第1章 アルプスの名峰(フランス・アルプス
スイス・アルプス
イタリアとオーストリア・アルプス
アルプスのザイル仲間)
第2章 アルプス珠玉の10ルート(アイガーの東山稜
ビオナセイ針峰の北西壁
ダン・デュ・ルカンの東壁中央岩稜
ミディ針峰の南壁
プラン針峰の北壁
ピッツ・ベルニナのビアンコ・グラート
ヴェルト針峰の北壁クーチュリエ・クーロワール
グラン・バラディーゾの北西壁
オーバーガーベル・ホルンの東北東稜
ラ・メイジュ縦走)
(他の紹介)著者紹介 近藤 等
 1921年、京都生まれ。1943年、早稲田大学文学部仏文科卒業。早稲田高等学院講師をへて早稲田大学商学部教授。1991年定年退職。名誉教授。暁星中学在学中に山登りが好きになり、早大山岳部に所属。卒業後、同部監督、部長を歴任。1962年、パリ大学研究員としてフランス滞在。この機会にフランス国立登山スキー学校の研修会に参加。以後18回の登山シーズンをアルプスで過ごし、150回ほどの山行で120余峰に登る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。