蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
sol×solの多肉植物・サボテンを育てよう (ブティック・ムック)
|
著者名 |
松山 美紗/著
|
著者名ヨミ |
マツヤマ ミサ |
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K080/4/47 | 0111831152 |
× |
2 |
本館 | 図書一般 | 県内資料室 | 在庫 | 帯出可 | K080// | 0117606079 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K080// | 0411124456 |
○ |
4 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K080// | 1110360110 |
○ |
5 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K080// | 1710120252 |
○ |
6 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K080// | 1810009462 |
○ |
7 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K080// | 1910016573 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 K936 913.6 K936
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916577466 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松山 美紗/著
|
著者名ヨミ |
マツヤマ ミサ |
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
104p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8347-7472-6 |
分類記号(9版) |
627.78 |
分類記号(10版) |
627.78 |
資料名 |
sol×solの多肉植物・サボテンを育てよう (ブティック・ムック) |
資料名ヨミ |
ソル バイ ソル ノ タニク ショクブツ サボテン オ ソダテヨウ |
叢書名 |
ブティック・ムック |
叢書名巻次 |
1372 |
内容紹介 |
多肉植物専門ブランドsol×solのクリエイティブディレクターが、不思議な魅力をもつかわいい多肉植物とサボテンの上手な育て方、寄せ植えの仕方、ふやし方のコツなどを紹介します。 |
著者紹介 |
1978年埼玉県生まれ。多肉植物専門ブランド「sol×sol」のクリエイティブディレクター。 |
(他の紹介)内容紹介 |
慶長五年七月。ついに石田三成が起つ。大谷吉勝も父・吉隆(吉継)とともに大坂城へと入る。しかし、この報は真田昌幸配下の忍びや楠木党らの活動により、すぐには家康に届かなかった。伏見城を陥とした吉勝は、かつて三法師と呼ばれた「豊臣の子」織田秀信が守る岐阜城へと向かい、東軍を迎え撃つ準備を始める。一方、家康は上杉との戦線を開いてしまい、革篭原で四天王のひとり榊原康政が討死。そこへ、ようやく三成決起、伏見城落城の報せが入る。家康は急ぎ軍を西へと向けた―。 |
目次
内容細目
前のページへ