蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
トムとジェリーのたのしい世界の国旗ずかん (だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ)
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 288// | 1420771451 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 K909.3 913.6 K909.3
ずるやすみにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
ピンコうさぎのふしぎなくすり
こぐれ まさお/…
りんごひろいきょうそう
宮川 ひろ/作,…
泣いたゼロ戦
ぶな 葉一/作,…
わたしのプリン
川島 えつこ/作…
よいはちゃん歯なし国へ
丸橋 裕子/さく…
うそつきにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
しっぱいにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
花火とおはじき
川島 えつこ/作…
いちばん大切な願いごと : 宮下木…
宮下 木花/作・…
河童のクゥと夏休み
木暮 正夫/作,…
「おめでとう」をいっぱい
宮川 ひろ/さく…
おしえてね虹の出たわけを
美咲 シオン/著…
ひとしずくのなみだ : 宮下木花1…
宮下 木花/作・…
まんまるきつね
川島 えつこ/作…
両手ばんざいのまねきねこ
木暮 正夫/著,…
ききみみずきん
木暮 正夫/文,…
おとまりのひなまつり
宮川 ひろ/作,…
良太とたちっ子
宮原 義夫/著,…
したきりすずめ
木暮 正夫/文,…
ほしまつりの日
宮川 ひろ/作,…
冬のさくら
木暮 正夫/作,…
お月見のよるには
宮川 ひろ/作,…
さよならの日までに : たんぽぽ先…
宮川 ひろ/作,…
そろりとんちばなし
木暮 正夫/ぶん…
ぼくらの教室先生三人 : たんぽぽ…
宮川 ひろ/作,…
みつばち
川島 清/ぶん,…
大きなタブノキ
木暮 正夫/作,…
森の小さな赤ガエル
こばやし はじめ…
たんぽぽ先生あのね
宮川 ひろ/作,…
ピエロおじさんとあ・そ・ぼ
宮川 ひろ/作,…
ぼくの学校ぼくひとり
宮川 ひろ/作,…
ブルッとこわいおばけの話
木暮 正夫/文,…
河を歩いた夏 : 利根川水源をめざ…
山口 理/作,小…
海ボタル
前原 幸太郎/著
天使たちのカレンダー
宮川 ひろ/作,…
妖怪たちはすぐそこに
木暮 正夫/作,…
かあさんのエプロンポケットふたつ
宮川 ひろ/さく…
せんせいマッツァオこわーい話
木暮 正夫/文,…
おかしさドッカンわらい話
木暮 正夫/文,…
天使のいる教室
宮川 ひろ/作,…
ひざがガクガクばけもの話
木暮 正夫/文,…
日本の怪談8
木暮 正夫/著
真夜中の誕生
三輪 裕子/著,…
ふしぎ村へようこそ
木暮 正夫/作,…
あの世からの火
松谷 みよ子/著
悲運の生涯を閉じた-駿河大納言忠長
平井 芳夫/著,…
おとなもブルブルようかい話
木暮 正夫/文,…
ガタガタふるえるゆうれい話
木暮 正夫/文,…
まぬけでゆかいなどろぼう話
木暮 正夫/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910071074 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アルトゥロ・ラモネダ/編著
|
著者名ヨミ |
ラモネダ アルトゥロ |
|
鼓 直/編訳 |
|
細野 豊/編訳 |
出版者 |
土曜美術社出版販売
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8120-1604-6 |
分類記号(9版) |
961 |
分類記号(10版) |
961 |
資料名 |
ロルカと二七年世代の詩人たち |
資料名ヨミ |
ロルカ ト ニジュウナナネン セダイ ノ シジンタチ |
内容紹介 |
世界の現代詩の中で重要な位置を占めている、ガルシア=ロルカをはじめとする、スペインの「二七年世代の詩人たち」10人の作品とその時代背景の概略等を紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
新学期になって一週間がたちました。新二年生の教室は、二階のいちばん南のはしです。窓から校庭のさくら九本を見わたすことができました。この学校で、これから、楽しいお話がはじまります。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮川 ひろ 群馬県に生まれる。金華学園教員養成所卒業。新日本童話教室に学んだ後、「びわの実学校」に投稿。赤い鳥文学賞他、数々の賞を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ふりや かよこ 山口県に生まれる。大分県立芸術短期大学油絵科卒業。日本児童美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ