検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ご飯が炊けるまでに一汁三菜 

著者名 田村 隆/著
著者名ヨミ タムラ タカシ
出版者 実業之日本社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可596//0410470678

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田村 隆
2010
596.35 596.35
料理-魚 料理(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915417449
書誌種別 図書
著者名 田村 隆/著
著者名ヨミ タムラ タカシ
出版者 実業之日本社
出版年月 2010.2
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 4-408-45252-4
分類記号(9版) 596.35
分類記号(10版) 596.35
資料名 ご飯が炊けるまでに一汁三菜 
資料名ヨミ ゴハン ガ タケル マデ ニ イチジュウ サンサイ
副書名 つきぢ田村に学ぶ魚と和食の基本
副書名ヨミ ツキジ タムラ ニ マナブ サカナ ト ワショク ノ キホン
内容紹介 手早くバランスのいい和の献立を作るコツを、老舗料亭三代目主人が直伝。ぶりやかつお、さんま、たらなど旬の魚をメインにした一汁三菜の献立を紹介するほか、肉や野菜のおかず、どんぶりとお茶漬けのレシピも掲載する。
著者紹介 1957年東京生まれ。玉川学園大学卒業。東京・築地の料亭「つきぢ田村」三代目。大阪高麗橋の「吉兆」で3年間修行し、「つきぢ田村」本店へ。TV、講演、雑誌や書籍など幅広く活躍する。

(他の紹介)内容紹介 知りたかった旬の魚の料理、家庭で手軽においしい和食、手早くバランスのいい和の献立を作るコツをTVでも人気の老舗料亭三代目主人が直伝。
(他の紹介)目次 12か月の一汁三菜(1月・ぶり
2月・かれい
3月・えび
4月・鯛
5月・かつお
6月・あじ
7月・いわし
8月・いか
9月・さんま
10月・さば
11月・鮭
12月・たら)
やっぱり大好き!お肉の主菜
献立の名脇役!おなじみの副菜
お手軽!どんぶりとお茶漬け
(他の紹介)著者紹介 田村 隆
 1957年東京生まれ。東京・築地の料亭「つきぢ田村」三代目。玉川学園大学卒業後、大阪高麗橋の「吉兆」で3年間修業し、「つきぢ田村」本店へ。初代で祖父の平治、二代目で父の暉昭から受け継いだ伝統を守りつつ、新しい味・感覚・試みを積極的に取り入れている。ユーモアあふれる人柄、ていねいな指導で人気があり、TV、講演、雑誌や書籍など幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。