検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

トーマスとドタバタせいびこうじょう (THOMAS&FRIENDS)

著者名 ウィルバート・オードリー/原作
著者名ヨミ オードリー ウィルバート
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可機関車E/トマ/1420774265

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
1978
070 070
新聞 情報利用法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916478128
書誌種別 図書
著者名 ウィルバート・オードリー/原作
著者名ヨミ オードリー ウィルバート
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.6
ページ数 [25p]
大きさ 18×19cm
ISBN 4-591-15027-6
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 トーマスとドタバタせいびこうじょう (THOMAS&FRIENDS)
資料名ヨミ トーマス ト ドタバタ セイビ コウジョウ
叢書名 THOMAS&FRIENDS
叢書名 トーマスの新テレビえほん
叢書名巻次 3
内容紹介 整備工場の責任者・ビクターが出かけている間、かわりをまかされたトーマス。ビクターがトーマスに仕事の仕方を教えますが、トーマスはうわのそらで、はなしを聞いていません。そこへ傷だらけのスペンサーがやってきて…。

(他の紹介)目次 新聞基礎ゼミ(新聞のつくりや工夫を知ろう
伝授!マスター術 新聞基礎編
新聞トレーニング
やってみよう
記事を読んで何を考えた?)
新聞読解ゼミ(伝えたいことを読み取ろう
伝授!マスター術 新聞読解編
新聞トレーニング
やってみよう
手作り新聞で自分から情報発信!)
新聞制作ゼミ(自分たちで新聞を作ろう
伝授!マスター術 新聞制作編
新聞トレーニング

やってみよう
新聞マスター免許皆伝)
(他の紹介)著者紹介 岸尾 祐二
 聖心女子学院初等科教諭、日本NIE学会理事、日本NIE研究会副会長、日本新聞教育文化財団NIEアドバイザー。1954年生まれ。立教大学大学院教育学専攻博士課程前期課程修了。30年あまり新聞を教材として取り入れた授業を行っている。海外のNIE活動の視察も行っており、これまでアメリカ、イギリス、スウェーデン、ノルウェー、オーストラリア、韓国などを訪問。asahi.comで「この記事をてがかりに」「ののちゃんのDO科学」「学族で学びあうファミリーフォーカス」を連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。