蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
JAL123便事故
|
著者名 |
寺田 博之/著
|
著者名ヨミ |
テラダ ヒロユキ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K687/23/ | 0117497552 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916684969 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
カルチャーランド/著
|
著者名ヨミ |
カルチャー ランド |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-2062-3 |
分類記号(9版) |
709.1 |
分類記号(10版) |
709.1 |
資料名 |
日本の世界遺産オールガイド (「わかる!」本) |
資料名ヨミ |
ニホン ノ セカイ イサン オール ガイド |
叢書名 |
「わかる!」本 |
副書名 |
ビジュアル版 |
副書名ヨミ |
ビジュアルバン |
内容紹介 |
富士山、屋久島、白川郷、日光、富岡製糸場…。世界に誇る自然の神秘と、日本人の心から生まれた結晶の数々。日本にあるすべての文化遺産・自然遺産を、美しい写真とわかりやすい図解で紹介する。データ:2018年5月現在。 |
(他の紹介)内容紹介 |
幕末・維新の国事殉難者を祀った東京招魂社に始まり、日清、日露両戦役、そして太平洋戦争に至る戦没者など、祭神の数は二四六万余柱にものぼる。主神は一社に一人が原則の中、これほど特異な神社は他にない。これまでほとんど論じられることのなかった合祀基準とその歴史的変遷に焦点をすえ、A級戦犯や女性たちの合祀事情にも立ち入ることによって、ヴェールに包まれてきた神社の全体像に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 東京招魂社の誕生―幕末・維新の殉難者 第2章 対外戦争の時代へ―日清・日露戦争 第3章 変わりゆく合祀基準―第二次大戦期 第4章 別格官幣社から宗教法人へ―終戦と占領 第5章 A級合祀の日―一九七八年十月 第6章 「薄れゆく体験と関心」のなか―そして将来は |
目次
内容細目
前のページへ