検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

僕のオペラ 

著者名 吉田 秀和/著
著者名ヨミ ヨシダ ヒデカズ
出版者 海竜社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可766//0117457002
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可766//1810092096

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 秀和
2010
766.1 766.1
歌劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915414174
書誌種別 図書
著者名 吉田 秀和/著
著者名ヨミ ヨシダ ヒデカズ
出版者 海竜社
出版年月 2010.1
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-7593-1106-8
分類記号(9版) 766.1
分類記号(10版) 766.1
資料名 僕のオペラ 
資料名ヨミ ボク ノ オペラ
内容紹介 ヨーロッパ生まれの総合芸術、オペラが今、どんどん身近に魅力的なものになってきた。「魔笛」「フィガロの結婚」「椿姫」など馴染み深い作品を取り上げ、楽しみ方のポイントをわかりやすく紹介する。
著者紹介 1913年東京生まれ。東京帝国大学文学部仏文科卒業。音楽批評家。水戸芸術館館長。「吉田秀和全集」で大佛次郎賞を受賞。2006年には文化勲章を受章。著書に「永遠の故郷-夜」など。

(他の紹介)目次 忘れられないオペラ―きいてよかった生きていてよかった(カルメンの悲劇
ヴィーンのオペレッタ ほか)
おすすめの演出―成熟した大人の味わい(カラヤン/ベルリン・フィル/ラミー、バルツァほか モーツァルト/『ドン・ジョヴァンニ』
マリナー/セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ/ポップほか モーツァルト/『フィガロの結婚』 ほか)
掘り出しもの―冒険精神を忘れないで(ムーティ/ミラノ・スカラ座 ヴェルディ/『シチリアの晩課』
エストマン/ドロットニングホルム宮廷劇場 モーツァルト/『ティトゥスの慈悲』 ほか)
オペラもう一つの楽しみ方―最後に笑うものだけが本当に笑う人(オペラの闇
リヨン・オペラの新しい顔 ほか)
日本人のオペラ―小柄であること、表情の違うことが武器である(二期会公演『トスカ』
二期会公演『神々の黄昏』 ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉田 秀和
 1913年9月23日、東京日本橋生まれ。東京帝国大学文学部仏文科卒業。音楽批評家。戦後、批評を発表しつづけ、1953年に刊行した『主題と変奏』で批評家としての地歩を築き、以来、一貫して旺盛な評論活動を展開。1975年『吉田秀和全集』で第二回大佛次郎賞を、2006年には「わが国における音楽批評の確立」で文化勲章受章。現在は、水戸芸術館館長として、音楽、美術、演劇各分野での実践活動を指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。