蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
図解!わかりやすーいプラスチック材料を使った機械設計実務入門
|
著者名 |
田口 宏之/著
|
著者名ヨミ |
タグチ ヒロユキ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 531// | 2010087944 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917022025 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田口 宏之/著
|
著者名ヨミ |
タグチ ヒロユキ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
6,163p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-08201-6 |
分類記号(9版) |
531.9 |
分類記号(10版) |
531.9 |
資料名 |
図解!わかりやすーいプラスチック材料を使った機械設計実務入門 |
資料名ヨミ |
ズカイ ワカリヤスーイ プラスチック ザイリョウ オ ツカッタ キカイ セッケイ ジツム ニュウモン |
副書名 |
材料特性にとことんこだわって解説 |
副書名ヨミ |
ザイリョウ トクセイ ニ トコトン コダワッテ カイセツ |
内容紹介 |
設計者に向けて、プラスチックの材料特性を図表を用いてわかりやすく解説。各章末にプラスチック製品の設計事例を掲載し、代表的な熱可塑性プラスチックの特性一覧やチェックリストなども収録する。 |
著者紹介 |
1976年長崎県生まれ。九州大学大学院修士課程修了。田口技術士事務所代表。技術士(機械部門)。著書に「図解!わかりやすーい強度設計実務入門」がある。 |
(他の紹介)目次 |
序章 小型の多民族社会―マイトシップから文化多元主義へ 1 政治 2 経済 3 ブッシュ・カルチャー 4 ビーチ・カルチャー 5 スポーツ・カルチャー 6 民族のサラダボウル 7 アジアとの共存 8 最新の動向 |
(他の紹介)著者紹介 |
越智 道雄 1936年愛媛県生まれ。明治大学名誉教授。城西大学大学院非常勤講師。中京大学大学院非常勤講師。日本翻訳家協会評議員。主に米豪の比較文化を軸に、1960年代カウンターカルチャーおよびその延長として文化多元主義の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ