蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/シ/ | 0116968256 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810487566 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
柴崎 友香/著
|
著者名ヨミ |
シバサキ トモカ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8387-1575-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
フルタイムライフ |
資料名ヨミ |
フルタイム ライフ |
内容紹介 |
喜多川春子、22歳。美術系の大学を卒業し、思いがけず包装機器会社の事務職についた-。四季を通して細やかに綴る、新入社員の10か月。「はたらく生活」をはじめて体験する女の子のゆるやかな毎日、恋を描いた長編小説。 |
著者紹介 |
1973年生まれ。デビュー作「きょうのできごと」が行定勲監督により映画化される。ほかの著書に「次の町まで、きみはどんな歌をうたうの?」「青空感傷ツアー」「ショートカット」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ここは、誰かにいじめられて逃げこんできた人ばかり。世間から見放され、朽ち果てた屋敷に集まった心よわいアウトローたちの再生の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
池永 陽 1950年、愛知県豊橋市生まれ。1998年、「走るジイサン」で第11回小説すばる新人賞を受賞。2002年、連作短篇集『コンビニ・ララバイ』(集英社)で注目を集める。2006年、時代小説『雲を斬る』(講談社)で第12回中山義秀文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ