検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ハッピー子育て相談室 

著者名 明橋 大二/監修
著者名ヨミ アケハシ ダイジ
出版者 家の光協会
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可379//1012308506
2 こども図書一般こども開架在庫 帯出可379/ハ/1410080889

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

明橋 大二
2010
379.9 379.9
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915409566
書誌種別 図書
著者名 明橋 大二/監修
著者名ヨミ アケハシ ダイジ
出版者 家の光協会
出版年月 2010.1
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-259-54730-1
分類記号(9版) 379.9
分類記号(10版) 379.9
資料名 ハッピー子育て相談室 
資料名ヨミ ハッピー コソダテ ソウダンシツ
副書名 心がすっと軽くなる
副書名ヨミ ココロ ガ スッ ト カルク ナル
内容紹介 子どもの気になる様子、きょうだい関係から始まって、夫婦の関係、嫁姑の関係、祖母からの相談、ひいおばあちゃんからの相談まで…。家庭がかかえる子育ての悩みにスクールカウンセラーが回答します。『家の光』連載を書籍化。

(他の紹介)目次 片づけられない息子たち。どう教えたらよいのでしょうか?
聞き分けのない息子につい手を上げてしまいます。
習い事は当分やらせないと決めたのに…。まわりの友だちがやっていると焦ります。
電子ゲームを買い与えるべきかどうかで迷っています。
テレビやDVDばかり見ている息子。いくら注意しても聞きません。
娘の盗癖を治したいのですが…。
わたしの留守中に、義母が勝手におやつを与えます。食べ物に気を使っているのに…。
おやつ以外は食べたがりません。発育不良になるのでは、と心配です。
下の娘がなかなか言葉を覚えないのが気になります。
次男のおむつが取れません。しかりすぎたせい?〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 明橋 大二
 昭和34年、大阪府生まれ。精神科医。京都大学医学部卒業。国立京都病院内科、名古屋大学医学部附属病院精神科、愛知県立城山病院をへて、現真生会富山病院心療内科部長。専門は精神病理学、児童思春期精神医療。スクールカウンセラー、児童相談所嘱託医、NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。