蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 291// | 0510487671 |
× |
2 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 291// | 1110345145 |
× |
3 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 291// | 1310334907 |
× |
4 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 291// | 2010161194 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国際文化交流 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 野球 太平洋戦争(1941〜1945)
こたえあわせ : 伝説の舞台裏 :…
落合 博満/著
任せることで子どもは伸びる : ス…
辻 正人/著
歴史に葬られた特攻隊長 : 故郷・…
将口 泰浩/著
トリコロールと日の丸 : 「親日」…
竹下 節子/著,…
撃墜王岩本徹三零戦空戦記 : 二〇…
赤井 照久/著
未来に残す・児童文学作家と画家が…1
あかね書房/編
軟式ボールの社会学 : 近代スポー…
三谷 舜/著
彗星爆撃隊 : 海軍五〇三空搭乗員…
大野 景範/著
神宮球場100年物語
長谷川 晶一/著
バッティングを科学する : ボール…
川村 卓/著,井…
メジャー・リーグ人名事典
出野 哲也/編著
プロ野球カラー名鑑2025
遙かなる山に向かって : 日系アメ…
ダニエル・ジェイ…
数字じゃ、野球はわからない
工藤 公康/著
陸軍作戦部長田中新一 : なぜ参謀…
川田 稔/著
アメリカ・イン・ジャパン : ハー…
吉見 俊哉/著
「運」を味方にする人の生き方 : …
横田 南嶺/著,…
日本軍兵士続
吉田 裕/著
戦争と平和 : 80年の記憶 : …
新聞通信調査会/…
日米首脳会談 : 政治指導者たちと…
山口 航/著
ベースボール・レコード・ブ…2025
ベースボール・マ…
失敗の本質 : 日本軍の組織論的研…
戸部 良一/著,…
米軍カラーフィルムが捉えた日本軍の…
織田 祐輔/著
前橋空襲・復興と戦争体験記録シリ…2
捕手論。
梨田 昌孝/著,…
ラトランド、お前は誰だ? : 日本…
ロナルド・ドラブ…
わたしの人生
ダーチャ・マライ…
戦時下の政治家は国民に何を語ったか
保阪 正康/著
道を拓く : 元プロ野球選手の転職
長谷川 晶一/著
都市に映える大リーグ野球 : LA…
宇佐見 陽/著
海を渡る : サムライたちの球跡
長谷川 晶一/著
「特攻」の聲 : 隊員と遺族の八十…
宮本 雅史/著
真珠湾諜報戦秘録 : 日本軍スパイ…
マーク・ハーモン…
戦争と図書館 : 戦時下検閲と図書…
新屋 朝貴/著,…
戦場の人事係 : 玉砕を許されなか…
七尾 和晃/著
皇太子明仁を奪取せよ : 幻のクー…
山田 邦紀/著,…
ピッチャーのためのフィジカルトレー…
清水 忍/監修
高校野球と人権
中村 計/著,松…
100年の甲子園 : 阪神タイガー…
中川 右介/著
引き揚げを語る : 子どもたちの戦…
読売新聞生活部/…
戦時青年、ただに讃へむ : 心やさ…
野口 次郎/著
裏庭のまぼろし : 家族と戦争をめ…
石井 美保/著,…
日本への原爆投下とヘンリー・スティ…
シーン・L.マロ…
今の繁栄は戦没者の尊い犠牲の為か …
中村 治/著
プロ野球は、審判が9割 : マスク…
井野 修/著
甲子園優勝監督の失敗学
大利 実/著
未来への遺言 : いま戦争を語らな…
前田 浩智/著,…
プロ野球12球団ファンクラブ全部に…
長谷川 晶一/著
語られざる昭和史 : 無名の人々の…
七尾 和晃/著
ルンガ沖夜戦
半藤 一利/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917099540 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-533-15334-1 |
分類記号(9版) |
291.52 |
分類記号(10版) |
291.52 |
資料名 |
るるぶ信州 '24(るるぶ情報版) |
資料名ヨミ |
ルルブ シンシュウ |
叢書名 |
るるぶ情報版 |
叢書名 |
中部 |
叢書名巻次 |
1 |
巻号 |
'24 |
内容紹介 |
天空リゾートや1泊2日王道モデルプランをはじめ、軽井沢、長野、清里、安曇野などエリアごとにガイド。取り外せる3大付録、電子書籍&クーポン&Googleマイマップのコード付き。データ:2023年1月現在。 |
(他の紹介)内容紹介 |
数千万の尊い命を失った太平洋戦争―戦争という時代のうずにのみこまれた日米の元兵士たちが、60年以上の時を経て、ハワイに集った。戦後、多くを語らなかった元兵士たちが、この試合に望んだ理由とはなんなのか。そして、国という壁、言葉という壁をこえ、「野球」というスポーツで、ともに元兵士たちが得られたもの―それは一体なんだったのか。戦争とは何か、平和とは何か、生きるとは何かを問う、奇跡のプロジェクトの物語。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ニューヨークからの手紙 第2章 フロリダの老プレイヤーたち 第3章 選手集めに奔走する夏 第4章 ハンズ・ロレンジフィールドの奇跡 第5章 オーバー・ザ・レインボーズ発進 第6章 夢のフィールド 第7章 時を超えて |
(他の紹介)著者紹介 |
大社 充 1961年、兵庫県宝塚市生まれ。京都大学アメリカンフットボール部QBとして京大初の全国制覇に貢献。1985年、京都大学卒業後、(財)松下政経塾に入塾。1987年よりエルダーホステル協会の創設に参画し、町おこしや地域活性化に役立つプログラムづくりに取り組む。神奈川ゆめコープ理事、横浜FCソシオ制度規約検討会議座長など経験の他、プロバスケットボール「bjリーグ」経営諮問委員、社会人アメフトチーム「ブルザイズ東京」監督、NHK‐BS「NFL」解説者とスポーツ分野でも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ